ただ今ナリ心理学・認定心理アドバイザー養成講座4期受講中の、にこです!!!
お勉強してるフリ。
机のまわりお菓子だらけやし〜w
さてさて、
人って面白いくらい、
たくさんたくさん考える生き物です。
思考ってある意味自分を守ってくれるものでもあるけど、
時に縛られて動けなくなる時もあるよね。
わたしね、めっちゃ笑顔でコウモリつけてるけど、
仮装とかあんまり興味なかった。
ハロウィンとか、
「へ〜〜〜」
って感じやったしね。
ま、やったことないからなんだけど。
今回4期のメンバーがハロウィン仮装をみんなでやろう!って言ってくれて、
なんも考えずに、
「やってみるか」
って思ったらやってみたらさ、
みんなで盛り上がるの楽しいんだよね〜〜〜。
まず、やってみる。
ってとっても大事だと思って。
トライしてみた事がもうひとつあるんだけど、
最初に考えるのは、
面白そうだけど、自分に合ってるかな〜とか、
続けられるかな〜とか、
ちょい面倒だったりするな〜〜〜とか、
最初に面白そうって、思ってるのに、
思考でかき消そうとする。
やる前に予測するのはとっても大事だけど、
それに縛られるのはもったいない。
やってみて、
何を感じるか。
大切なのって、
それだけではないだろうか。
未来は誰にも予想が出来ない世の中で、
過去にやってきた事が、
今に繋がってるんだもん。
やったことしかわからないなら、
やってみたらいいよね。
私も、今週水曜日の朝から、
新しいことはじめま〜〜す。
これも同じように思考でストップさせそうになったけど、
やってみるって決めてよかった!!
こちらはおいおいご紹介していきますね〜〜〜。
ブログの感想や質問はお気軽にメッセージを〜
今だけ100%返信しちゃいます!
こんなお話のオリジナルレシピお伝えするよ
自己肯定感を上げるコツ
悩みからの解放
パートナーシップ(人間関係)
子連れ再婚(ステップファミリー)
↓↓↓
追加出来ない時は
@tzv5139dで検索を
登録は最短1.5秒で簡単に完了出来ます☆
※頂いたメッセージやコメントは許可なくブログでご紹介させて頂くことがあります。
個人情報は守ります
私がやっているお店のブログはこちら☆
私のお店はこちら☆
お近くの方は遊びに来てね♪
おしゃれな雑貨とリラクゼーションのお店
「SLOW TREE/スローツリー」
ハワイアンマッサージ(ロミロミ)・腸セラピー・カラーセラピー(カウンセリング付き)
山口県柳井市南町3-6-12 2F
https://www.slowtree.life