毎日ニュースや、情報、
ブログの記事もたくさんあって、
 
 
これが良さそうと思ったら試して、
これがダメだと書いてあったらやめてみて。
 
 
そんな風に情報に揺られまくって・・・疲れる。
 
 
結局何が合ってるのかな。
 
 
そんな風に、
生活スタイルも、
ビジネススタイルも、
迷える子羊になってませんか?
 
 
 
うん、私めっちゃなってました!!
今もまだまだ残ってる。
 
 
なんでも試してみたらいいって思うし、
そういう部分があってもいい、
 
でももうちょっとブレずにいれたら、
楽なことってたくさんあるのではないだろうか。
 
 
最近そんな風に思います。
 
 
例えばシャンプーひとつにしたって、
私は敏感肌なので、
無添加のものを。。って使う時もあれば、
 
洗い心地とか香りとか気になって、
ケミカルを使う時もある。
これだーってのが見つからない。
 
 
仕事だって、忙しいのが苦手なのに
稼ぐぞ〜!!って
気合い入れてやる時もあれば、
 
ガツガツするより
自分のペースで仕事できる方がいいって思ったり。
 
 
でもね、何を大切にするかはみんな違うけれど、
自分にとっての心地よさとか、
大切にしたい部分って、
きっと自分でわかると思ってて。
 
 
例えば私の場合、
 
 
敏感肌
 
 
っていう時点で、
何を大切にするかは分かってる。
 
 
肌荒れしにくい。
 
 
がダントツに大切。
 
そしたら選べるものって限られてるから、
そこから心地良いと思うものを選んだらいい。
 
 
 
そして仕事だって、
 
忙しいのが苦手
 
 
っていうのがわかってるから、
 
時間に追われない
 
ようにするのが一番心地いい。
だからそういう風に仕事を組んだらいい。 
 
 
 
自分の中で優先したい(大切にしたい)ことがわかると、
 
じゃあどうする?
 
に繋がっていくので、
自分の心地良いを探っていけるんじゃないかなって思う。
 
 
いつまでもジプシーしてるのも、
それはそれで楽しいけど、
 
他のことに時間使いたいから、
自分の中の定番が見つかると断然楽になるのではないでしょうかウインク
 
 
 
 
 
 
あなたのポチっを待ってますグッ
↓↓

友だち追加

追加出来ない時は

@tzv5139dで検索をピンクハート