色々考えすぎちゃって訳分からんくなった時、

不満が色々ある時、

なんかモヤっとする時。

 

などなど、

 

ノートに書くってすごく大事で。

 

ってみんな言ってるしね。

 

 

でも、実際にやってみる人って、

どれくらいいるのかな〜。

本当に、やってみるとびっくりする〜。

私もまだまだやり足りてないけど。

 

 

書くときに、

自分は今何を思ってるのか。

とか、書くと思うんだけど、

 

 

紙とペンを用意して、

いきなり本題に向き合うんじゃなくて、

 

深呼吸して、

ふ〜っと力が抜けたときに、

出て来た事をなんでも良いから書いてみる。

 

 

バカ。

 

かもしれないし、

 

〇〇食べたい。

 

かもしれない。

 

 

 

 

で、それ見直さなくていいので、

ある程度いらない思考が消えて、

頭の中を落ち着かせてから、

 

 

今何を思ってる???

 

 

を書いてみると、

イライラ、

ざわざわ、

モヤモヤ、

がちょっと落ち着きます。

 

 

これ、私の場合だけど。

深呼吸を何度かしてから、

ペンを持って書くのも良いかも。

 

 

深呼吸〜。

 

深呼吸〜〜〜。

 

 

よし!

その後は具体的な解決策を考えてみるぞ!!

 

 

 

 

 

LINE@はじめました〜!!

 

友だち追加

追加出来ない時は

@tzv5139dで検索をピンクハート