今回は2年時の模試となります。

1年時程偏らずあまり面白くないかもしれませんが承知して下さい。

今回は見やすさの為に学部・学科は省略してますが全部情報系の学部です。把握宜しくお願いしますm(*_ _)m

一では、早速行きましょう。


2年7月進研記述模試


これ。国語が自己採点-15くらいで凹みました。が、それでも多分最高記録ですね。
1年の時は数学がパッとしませんでしたが2年になって突然得意になりました。元々好きでしたしね。教える先生との相性ってのもあったと思います。
志望校は
都立大B、千葉大C、静大B
です。あれ?今みるとこんなもんか…と思いますが…


次。
第2回高2駿台全国模試

何だこれは…貼る価値あるのか…?
国語がゴミですがデフォです。英語も低いですが駿台はいーっつもこんなんです…
判定は。
名大D、電通C、筑波C、横国D、静大B
んん?電通と筑波同じなんすね…まぁ、偏差値の割には判定はマシだと言えるでしょう。
流石駿台残酷模試。


次。
2年11月進研記述模試

本性現したね。
…はい。実は僕、物理化学地理全部苦手です。
物理は好きでしたが…他の2つは嫌いでしたね。
点数も偏差値も恐ろしい…学年でもドベの方でしたねw
これからの進化に期待して下さい(泣
英数国はいつも通りと言ったとこでしょう。
では、判定は。
名大D、筑波D、電通C、静大B
いやぁ…判定は国数英理系で出されるんですが筑波Dですか。。(Cスレスレではあるものの。)

ほんとは設問別成績を見せて笑い飛ばしたいとこですが長くなりそうなので割愛。


次。
第3回高2駿台全国模試

…え?何事?
改めて見返して驚きました。なんじゃこりゃ。
いつもと偏差値が逆転してますね…なんか古文ができてらぁw
駿台英語が取れなくてどーすんのと言いたいけどまだ楽観視してました。というか国英は最後までノー勉でしたので落ちるのならそれも覚悟の上での選択でしたね。
まぁこの件についてもまた追追書いていこうと思います。
では、判定は。
名大D、電通B、筑波C
特に驚きませんね…まぁこんな所でしょう。
いつになったら名大はDから抜けるんだ?


次。
2年1月進研記述模試

…うん。
まぁ、理科が偏差値50超えただけマシでしょう…(震え声)
地理はC2でした。Cってなんだよ。
英語が下がった分、数学と国語で伸びたと見たらまぁトントンですかねー?
判定は。
名大D、電通C、筑波C、静大B
君…もうそれ見飽きたよ…そろそろ何か逆転して欲しいなぁ!?



次。
2年2月センター早期対策模試

素点だけ見たら首を捻らざるを得ないような点数ですが偏差値を見るにまだみんな慣れてないんでしょうね。
ちなみに地理はC1です。C1。
これはデフォなんで慣れてくださいw
この時のセンター換算点は593/900なんでかなりズレてますね〜、まぁ当然ですかね。
センター試験の詳しい内訳もまた別の記事で書くので暇があれば覗いて見て下さい。
判定は。
名大E、電通D、筑波D、静大(前)C、静大(後)C
まぁ…妥当でしょうね。寧ろ筑波Eじゃないだけ奇跡と言えるか。



今回は以上となりますね。
流石に3年時の模試は量が多いので記述模試編とマーク模試編に分けようと思ってます。
マーク模試では地理を筆頭にいつまでも点数の上がらず、冠模試ではとんでもない得点率を叩き出す名大志望の理系さん…!
乞うご期待。それではまた。