「学問道場」
福島の農産物を食べる初号*

  「ふくしまの種牛」泉浩樹です。
負けない故郷”ふくしま”からの報告!。
(文字が小さい場合は画面を拡大願います)

今先ほど、「和梨」を作っている 長田さんから電話があり、「”幸水”収穫が始まりました」の報告がありました。

*なぜだか判りませんが(天気が幸いして)、品質、糖度が今迄の「最高レベル」だそうです。
「泉さん!いい梨できたよー!」でした。
副島先生が驚き 食べられた有我果樹園の桃 「あかつき」 の 「和梨」 版です。

写真にもあります様に大きな梨畑(園)です。
かなりの量が収穫される予想です。

正直、「風評」で 売れ行きが良くありません。
これだけ大きな梨畑です、皆さんの協力、口コミで なんとか広げて下さい!

品質が”断然”良い。
 細かい事無し、よい物を食べる。
ふくしまの種牛のブログ-収穫目前
 「収穫目前


長田さんには、28玉入り10kg¥5.000を(「学問道場」会員、紹介に限り)¥4.000(送料べつ)にして頂きました。(5kg14玉入り¥2500は長田さん価格)
一般の広告でみる物より”良質で安価”です。
一例、JAタウン直販:http://www.ja-town.com/shop/f/f109110/

何より「味の深さがちがいます」
 まごころを込めて栽培致しました。

ふくしまの種牛のブログ-長田さん ご夫婦
「長田さん 優しいご夫婦です」
ふくしまの種牛のブログ-なし園

清潔で 広いx2 「梨園」

+++味、糖度の一番よく乗った状態の出荷です。市場を通す物とは別格です。+++
注:長田さんから、間違い防止のため、「本品+送料の合計価格の請求でやって欲しい」とありました。
 これで、やって行かせて下さい。
10kg28玉入り 関東圏¥5,000位 になります。
5kg14玉入りは¥2,500+送料¥850=¥3,350になります。
この高い品質の 10kg箱は非常に「お得です

 急ぎ報告いたしました。

泉浩樹 拝  slg123hiro@gmail.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「和梨」:「幸水」(こうすい)収穫出荷予想 : 9/1~9/中旬まで  
      「豊水」(ほうすい)収穫出荷予想 : 9/15頃~10初旬まで 

価格:両品種とも10kg=¥4,000_ 
+送料
            5kg=¥2,500_ +送料 

*振り込み用紙を同梱します。
また、「ご贈答」にもお薦め致します。
 「ご請求先を別に明記」願います。 郵送にて「ご請求書」を送付いたします。

*記入事項:(送り主/受け取り主)とも・⓵郵便番号、⓶住所、⓷氏名、⓸自宅電話/携帯電話番号、⓹希望の到着日、時間帯、⓺箱数(10kg= 、5kg= ) をご明記下さい。
     
尚、FAXの送信前に 各 記入事項を お確かめ願います。 (間違いがあった場合 2度手間、3度手間になります)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
注:もしかしたら、農家の人達は 不慣れも手伝い、受け答えが上手では無いかも知れません。申し訳在りません、少々ご理解願います。
畑での収穫時は 電話に出れないかと思います。
FAX送信状へは 「学問道場」の紹介 と一筆お書き下さい。

 長田さんへは 「福島の現状に理解をされている方々からの注文」 と話して居ります。

連絡先:
長田果樹園(長田和男)
〒963-7826 福島県 石川郡 石川町 赤羽 字小田柿 106-2
Fax :0247-26-2799 (お間違え無く)

Tel :0247-26-7571

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
尚、私たち「学問道場」は 本当の”ふくしまの復興” を目的に活動致して居ります。
この活動に賛同される方の「誠意」を信じて、生産者をご紹介いたします。
顔の見える「生産者」の応援を願うものです。

ありがとうございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(この地域の空間線量は0.2μSv/h前後です。私たち「学問道場」は何も問題の無い線量と断言いたします。)
詳しくはhttp://www.snsi.jp/bbs/page/1/  を遡りお確かめ下さい。