高揚 | 眠兎のウサギ小屋
なんやかんやで相変わらずバイクが好きなボクです。

いやはや 先日はまさかの竹田津さんの訃報にガックリしていた次第。

タトゥートライバル誌を買いに行ったついでにバイク雑誌をチラホラ立ち読みしていたんだが HONDAがNSF250Rなる市販レーサーを発売するとかなんとか。

前傾エンジンじゃなく 後傾エンジン!しかも後方排気!!新しいね!!

89年にはYAMAHAが後方排気のTZRを市販を始めて僅か2年でV型に変更したもんだがね。

なんにしても低迷している2輪のレーシングシーンの起爆剤になれば良いんだがね。

とか思っていたらばまさかのチーム伸介が16年振りに復活!!

良いね良いね。

なんやかんやで知り合いも今回の8耐に参戦するみたいやし 今年の8耐はちょいと楽しみ。

ここ最近はクソ丸出しのビッグスクーターも下火な気はするが レーシングシーンはもっと下火な気がする。

そもそも日産のGT-Rやら三菱のランエボがATを出している時点でレーシングシーン全般アカンと思うが 電子制御万歳の昨今 致し方あるまいて。

F1もMOTO-GPも電子制御なしにすれば面白いのに。

なんやかんやで車はWRCが一番エキサイティングなんだがね。