2月の如月という響きが非常に好きです。

どうも、放置番長です。


もうすぐ2月も終わりですね。

3月はイベント・・・というより、シドさんのライヴが控えているため、とてもワクワクしています。


最近は営業職の人が陥る壁に日々頭を抱えながら生きています。

なんだかストレス性のなんちゃらが体にいろいろ異変を訴えておりますが、とりあえず見ないふりです。

そういや健康診断行ってなかったとか思いだしますが、きっともう締め切りでしょうね。


そのストレスも吹き飛ばすくらい、3月はエネルギッシュにたちまわるぞー!

今年はなるべくマイナスにならないように気を付けたいと思います!


成人式も終わっておいて今更あけおめブログとかやる気が失せててすみませんあせる
いや、今年は珍しく元旦は休みで、仮面ライダーとAKBにまみれて過ごして居ました。
べ、べつに、好きじゃ無いんだから!

非常にツンデレな所はそのままに新年をのうのうと過ごしております。
今年のライブ初めは10日の高田馬場AREAからスタートしました。
同日、渋谷で梶永の方のD兄さんが出るイベントがあったので、直前までそっちにいくか悩んで居たとか内緒です。
高田馬場AREAも楽しかったからま、いっか!!

今年は春先にシドさんが控えてるので幸せです!
今年も一年健やかに過ごせたらと思います!
皆様今年もよろしくお願いしますニコニコ
photo:01



12/11参戦された方お疲れ様でした!
今回はやたらひっそりしておりましたので、なかなか知ってる顔が見られず少々寂しかったものの、無事に終わって良かったです。

今年二回目の東京ドームでした。
最近は本当にコンサートやLIVEに行ける機会が少なくなってまいりましたので、イベントを用意していただけるだけありがたいと本当におもってます。

五万人ってやっぱすごいのねー。
何やらまた感慨深く物思いに耽ってしまったLIVEではありましたが、楽しかった!

当日は朝から美容院にいき、やっと念願のホソイコエのコスが出来たわけですが、某誰かさんにはいつもの格好と言われ、某明希コスさんには、何故かDAISHIと言われ微妙に切ない思い出も作られました。
家にあるチャイナ衣装でも着てやろうかと思った次第。
いや、確かにホソイコエのTシャツは私服や別のコスver.で使用してるから見飽きてるかもしれないけど、こう見えてホソイコエは一度もやってないんだから★

と、ここで抗議の声をあげてみる。

個人の話はさておき、LIVE。
明希様があまりにも可愛くてキュン死出来そうでした。萌え死ねるというか、ときめき死ねると言いますか笑
金曜シンジショーとかあのクオリティ半端ない。
席が一塁側、スタンドということもあり、アコースティックLIVEはゆやもと氏のドラムがマイクを通さなくても聞こえる位置にいて、ちょっと感動。
星の都、実は当日一緒にいてくださった方は、星の都のあたりに一緒にツアー行ってくれてた相方さんで、余計に感動があったわけで。
お互いに同い年だし、今までのに加えて新しい思い出を作れたLIVEでした。
歌を聞きながら、ファンになりたての頃だったり、仕事をする様になってからの事だったり、若干走馬灯が入りましたが、まだ上がらないので慌てて消しました笑

またげんきを貰えたので、暫く生きていけそうです♪( ´▽`)


そんな今日は柴崎さんの誕生日!
しかし胃が痛いので質素にお祝いすることになりそうです。
ヘパリーゼ飲んで頑張ります!