昨夜仕込んで今朝お祝い。
ノンタンのたんじょうびをイメージして紙テープと風船でデコレーション。
クッキーを焼いてテーブルの上に並べようと思ったけど、ケーキを食べたいって山ちゃんが言うから三種類焼いて、クッキーもあったら消費しきれないな、、と思い、クッキーなし。メロンあり。

photo:01



夜、風船膨らましてたら眠くなってきちゃって、ここまで。
もっといっぱい紙テープと風船が散りばめられるはずが、、、
夫にも風船膨らますの手伝ってもらったんだけど、夫婦喧嘩が勃発するほど風船膨らましには手こずった。
敗北した母さんが風船係りになる。
紙テープも母さんだし、結局全部母さんじゃん!
母さん死に物狂いで風船4つ結びました。
死に物狂いだから許してくれるよね。

そして、これが完成図。

まっ、いっか。

photo:02


マドレーヌとマーブルケーキにガトーショコラ

朝から重かった。

ちょっと寝坊したら、まつ子がメロンをみつけた。
ケーキより、チョコよりメロン。
母ちゃん、おきて。と手を引き足を引き髪を引っ張る。
起きた母さんに。
メロン。
メロンたべたい。
昨日風船で肺を沢山使ったから(4つですが)お疲れの母さんで、なかなか起きれないでいると、
まつ子、メロンたべたい、メロンたべたいの棒読みを始める。
止まらない。

止む無く起きる。
メロンを切る。
そこで思いだした。
山ちゃんのお祝いしなきゃいけないんだ。
でも足もとではメロン女がメロンメロンとさわいでる。

山ちゃんごめんね、メロンからいかせていただきます。

朝だけどロウソクつけておめでとう!って唄いました!
朝のパーティーも良いね!
ケーキはほとんどなくならなかったけど(メロンはきれいさっぱりなくなりました)山ちゃんは喜んでました!
photo:03



プレゼントと手紙も渡しましたー

大好きな山ちゃん、元気に成長してくれてありがとう!
いっぱい悩む事もあるけれど、山ちゃんが嬉しそうに、楽しそうに、笑顔でいるとそれだけで幸せな気持ちになれるよ。

今も横顔を見つめてるだけでうっとり。かわいいなーって。
むぎゅーって抱きしめてチューしたらチューしたほっぺを拭かれた、、、涙

やだ?って聞いたら
べ、べつにいいけど。って、

んふふ。可愛いやつだ。
来年もしちゃうぞ!

iPhoneからの投稿