そろそろ宜しかろう。
 ちょっと前の話。

自宅に来た不審者。

 ・住宅意識調査で話を聞きたいとのこと
 ・そのために玄関に入れて欲しいとのこと
 ・男。30代かな?
 ・聞いても、ウソとすぐバレる名前名乗る。会社名も本名も。
 ・仕事ぽい口調のわりにジーパン、ジャンパー。

 身分証明書だせ、と言ったら逆ギレされた。

 不審者
「何で初めて会った人に身分証明書出さなきゃいけないんですか!失礼じゃないですか(苦笑)」


 だってばよ(笑)
 あほですか?(爆笑)
 初めて会うから出すんだよ、それは爆笑

 休みの日に押しかけるほうが失礼だろ。
 何様だよ?と思うから言ってんですよ、こちらは爆笑

 さておき、
 寝起きでテンション低かったから大して気の利いた返しできませんでしたが、次の機会があったら、録音・録画付きでご対応してやるぜ。
 おちょくりまくってしんぜる。
 で、YouTubeにあげて再生回数を稼いでやるクラッカー

 こんな感じの輩でした。
 30代男。言ってる内容は小学生以下の脈絡のなさですが至って口調は穏やか。普通の休みの日にイオンあたりに出かける感じの格好。気が良さそうな感じを演じきれない頭の悪そうなオーラでまくりつつ、あと、あれだ。愛想笑いでも目が笑ってない。性根が卑屈なのか、ただ頭悪いのか、多分どっちか。普通の営業は出来ないレベル。

 何だったんだ?
 
 皆様もお気をつけ下さい。

 インターフォンがなったら録画・録音の準備は必須にしたほうがいいかも。

 これは素敵!

 

 「聞々ハヤえもん」!

 

 音楽の再生速度を変えられる!

  かつ!

 半音単位で音程が変えられる!

 

 ということは、、、

 

 半音下げのネオクラシカル早弾きも、

 超スローかつレギュラーチューニングで再生できる!

 

 (๑˃̵ᴗ˂̵)و やったね!

 

 ということで、、、

 「聞々ハヤえもん」のHPはコチラです。

 (フリーソフトなのでご利用は自己責任でお願いします!)

 

 ↓↓↓↓↓

 

 

 ちなみに私の情報元はコチラ。

 Youtubeの「くぼあつし」さんの動画です。

 ベーシストですが語り口がソフトな方で聴きやすくたまに拝見しています。

 

  ↓↓↓↓↓

 

 

 

 そりゃそうでしょう!

 って素直に思いました。

 ウソウインク

 1.4、1.5東京ドームが対象だったのを忘れてて一瞬「なんで???いやいや今年一番頑張ったのは誰がどう見てもEVILでしょ!」と思った爆笑

 東京ドームが対象なら、MVPが内藤哲也、ベストバウトがオカダカズチカvs内藤哲也で納得、というか、それ以外、選択肢無いです、私(笑)

 (それにしても、あれはまだ今年の話だったのね、、、感がすごい)

 「プロレス大賞じゃなくて新日本プロレス大賞だ!」とか「新日本プロレスと東スポの癒着だ!」みたいな声もあるようですが、ドームでの内藤戴冠までの道のりを考えれば、これに勝つのは結構至難の業かと思います。何年越しの計算になるのかしら、、、

 とか言いつつ「MVP内藤」に批判的な人を見ると、そんなに東スポ大賞、もとい、東スポ・プロレス大賞でやいのやいの言う必要ある???とも思っちゃう爆笑

 ま、結局、俺が何が言いたいかって言うと、、、

 プロレスに限らずプロスポーツは、誰が何を言おうと、自分が一番感動したのが、その人にとっての一番で良いんじゃないの!

 って、こと!