いやはや、棚橋選手、非常に惜しかった、、、

 残念無念、、、

 

 内藤選手曰く「IWGP HEAVYとICを別々に防衛戦する」という案に載ってくれそうなのは棚橋選手くらいだと思っていたので、ここで棚橋選手が1本取るに違いない!と思ったのですが、、、

 

 1日目からとてつもない熱戦続き(矢野vsSANADA戦除く爆  笑)で、どうなるのかさっぱり読めません、、、

 

 裕二郎選手、YOSHI-HASHI選手、ここで勝たずしていつ勝つのか!?がもう解らん、、、

 内藤選手、ここで負けずしてどこで負けるのか!?さっぱり解らん、、、

 

 個人的にBブロックは「上期に我慢続きだったSANADA選手」に勝ってもらいたいのでその軸で予想≦希望を若干修正します、、、

 

 ◯内藤 vs ×SANADA、改め、、、

  →×内藤 vs ◯SANADA

 

 そして、内藤選手にはもう1敗してもらわないとSANADA選手優勝が難しいので、、、ここは今年も矢野選手に頑張ってもらう展開を予想≦希望ウインク

 矢野選手がダメならZSJかしらん、、、いずれにせよ、誰かが内藤選手を止めないとSANADA選手の優勝がなくなるので、誰か頑張ってほしいところです!

 

 裕二郎選手、YOSHI-HASHI選手にはそれぞれ因縁のある相手からの勝利を予想≦希望。

 

 そんなこんなで1日目終了時点で見直した予想≦希望が以下。

 

 

ちなみにBブロックは内藤選手、SANADA選手が同得点からの直接対決結果でSANADA選手がBブロック優勝クラッカーのイメージです。

 

いまのところ、こんな感じです。