かつての内藤選手のセリフ引用。
「この時間(※)がプロレスファンにとって、一番贅沢であり、一番楽しい時間なんですよ」
(※)プロレスの結果や今後の展開をあれやこれや想像・妄想する時間
はい。
私の今はその時間です
//////////////
8.29神宮の現在発表済みのカードは6試合ですが、全戦素敵。
全部メイン級のカード!?な期待度MAXな豪華ラインナップ
その中でも「私的超絶期待!」カードが2つありまして、
記して見たいと思います
1つめは、もちろん!
/////////////
IWGPヘビー級・IWGPインターコンチネンタルダブル選手権試合
内藤哲也 vs 二冠王者・EVIL
////////////
■私的超絶期待ポイント
①超人気ユニット「L・I・J」の創立メンバーの対決!
②新日本プロレスの中心選手「内藤哲也」が描いた構図
①超人気ユニット「L・I・J」の創立メンバーの対決!
高橋ヒロム選手は言いました。
「人を裏切るってどういう気持ちか解らない。教えろ」
オカダ・カズチカ選手は言いました。
「L・I・Jのお家騒動」
オカダ選手、言い得て妙
IWGP二冠戦をセミ前に落とせ!という意見もあるようですが、
IWGP二冠戦はともかく、
新日本プロレスの超人気ユニット「L・I・J」の一大事ですよ!
何事も霞むのはしょうがない!面もありつつも、
メインは「内藤vsEVIL」しかありえないと思います。
ところで、、、
_なんでこのタイミングでEVIL離脱!?
色々ぐちゃぐちゃとややこしいこの時期の離脱、、、
もっと落ち着いてるタイミングでもよかったのでは?とも思うのですが、、、
ぶっちゃけ人気ユニット「L・I・J」にいれば、カード的にいい扱いをされるし、もっと下世話なことを言うとグッズ収益もあがるでしょうに、、、
_なんでEVILは反則・介入ありの試合をするのか?
どう考えても反感を買うやり方をやってのける理由は???
妄想1)恨み系
実は内藤選手他にものすごい恨みがあった、としたら、よく今まで他のメンバーにも悟られずに耐えてた!
妄想2)大好き系
実は内藤&L・I・Jが好きで仕方ないが、そんな思いを断ち切るため、極端な行動をとることにした!
どっちでも胸熱ですがな!
②超人気&看板選手「内藤哲也」が描いた構図
_「(NJC)理想も予想も優勝はEVIL」(※)
〜そもそもEVILが奮起&対角線上に立つことを望んだのは内藤哲也
自身の躍進の原動力となったL・I・Jの創立時からの同志「EVIL」をdisってまで奮起&活躍を願った内藤選手の心境はどんなだったのでしょうか?実際に対峙してのこの状況。これらにどうおもっているのか?と考えるだけで胸熱!
_世界一の新日本プロレスファン!内藤哲也
今の観客のネガティブ反応に一番忸怩たる想いをしてるのは、誰よりも新日愛をもってるであろう、かつ、トップメインイベンターである内藤選手ではないでしょうか。私はそうだと思います。内藤選手がこの状況をなんとかしてくれるはず、としか思っておりません!(期待<確信(ただし根拠なしw))
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「同じような反則&介入でつまらない!」
なるほど、そういう意見もあるでしょう。
が、同じことを続けてる2人の気持ちを考えれば、泣きはしませんがw、なかなかに胸が熱くなります、私は。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
L・I・Jはスタートから5、6年くらい?
「L・I・Jの創立メンバーでの神宮でのメイン!彼らもついにここまで来たか!」
「2人はどういう思いで向かい合ってるのだろうか?」
胸熱すぎる!
決着つくのか?つかないのか?この結末やいかに!
超絶期待!
(※)