プロレスって、
一人でやるものでは無いと思うんですよ。

相手がいて、レフェリーがいて、仲間がいて、お客さんがいて、、、とか。

で、、、
8.29神宮の二冠戦に向けて、一般客の、特にTwitterでのEVILへのdisりが多すぎる感。

EVILだけのせいじゃ無いじゃん!
まぁまぁ、それもあるでしょうが、、、
プロレスは一人でやるんじゃ無い前提に立つと、ぶっちゃけ内藤も悪い。と、私は思うわけです。

内藤て、EVILよりキャリアあるはず。
何年選手ですか?
そして、チャレンジャーでしょうが。

試合まで楽しすぎじゃない???

8.29まであと2週間ちょい。
ここまで盛り上がらないのは、マジで内藤の責任も大きいと思います。

「EVIL、ブレブレなんじゃ無いの?ベルトのレンタル期間は終了だせ!」

えぇーーーーーっ???

はぁーーーーーっ???

なに、その安いセリフっ!?

こんなの内藤じゃなくても誰でも吐けるセリフじゃん!

内藤哲也って、こんな誰でも言えるセリフを恥ずかしげもなく吐く、ありふれた二流レスラーだったのか、、、

ガッカリですよ、、、

他にいろいろあるでしょうよ!

EVILと始めたL・I・Jの歴史、その中での色んな経緯や思いとか、それ踏まえて今の感情とか、内藤&EVILでしか作れない世界感があるはず。

そういう思いを聞かせてくれよ&そんな2人の戦いを見届けさせてくれよ!!!
と、私は思う。

そうだ、思いだした。
名前は忘れたけど、スゲェカッコいいレスラーが言ってたぞ!

「勝った、負けた、そんな小さいことでこのプロレスして無いですから」

おい!内藤!
今、完全に勝った負けただけのプロレスをやろうとしてるでしょ!

また、その彼はこんな感じのことも言ってたよ。

変わらないこと、あきらめないことはもちろん大事。でも、変わろうとする思い、変わろうとする覚悟、そして、一歩踏み出す勇気も俺は大事なことだと思います

いつまで1.5を引きずってんの!?
時代は変わってるってば!!!

一歩、踏み出してくれ!マジで!

内藤ーーーーっ!

もいっかい言うと、
内藤ファンがEVIL叩きに走るのは、ファンの忸怩たる思いを内藤が受け止めないから、それがEVILに向かってるとこが結構あると思います。この悪い雰囲気については、内藤も悪い。

誰もがEVILを責める暇があるなら、それより内藤を応援したいはず!

ここはEVILじゃない。
史上初の二冠を成し遂げた、制御不能の「カリスマ」内藤哲也に何とかしてほしい。
いや、何とかするべきだと思います。

いやいや、
何とかしてくれることでしょう!

8.29、内藤選手に期待させて頂きます!!!