#おうちで過ごそう

 
てなことで、
ギター練習に励みますニコニコ
 
前回の「前半部分」、
ある程度、音は覚えました。
 
が、まだまともな音はなりませんガーン
悲しー、、、
 
かといって、
ずっと前半だけやってても飽きるので(苦笑)
後半もぼちぼち手をつけたいと思います。
 
(あいかわらず、譜面のルールは解ってません!笑い泣き
 
 
前半は開放弦主体だったので、
左手の運指は楽でしたが、
後半はバレーも出てくるので、
押弦するだけで結構ツライ、、、
 
エレクトリックギター主体でやってきた後悔を感じております、、、
 
因みに、練習に使用してるギターはガットでも無く、
アコースティックギター 、というか、
ヤマハ ・サイレントギター(スチール弦)。
 
普通のアコギも結構な音量出るので、騒げない私にとっては、サイレントギターがめちゃくちゃ便利クラッカー
 
最近は、スケール練習だろうがなんだろうが、サイレントギターでやってることが多いです。
 
指の力のトレーニングにもなります(笑)