よいです
ロックです
語るに落ちると言いますので、ショウ自体の感想は以上で(笑)
以下は、細かいツッコミを、、、
-(Vo.)Myles Kennedy
良いです!
何が良いって、凄い謙虚に見える。
GUNS N' ROSESの曲を演るとき、そこはかとなく、立ち居振舞いが「GUNS N' ROSESファン代表」みたいな印象
「さぁみんな大好き
GUNS N' ROSESの曲で盛り上がろうぜ!」的メッセージを出してる雰囲気。
SLASHと組んでしばらく演ってるので、かなり自分の曲にしてる感じなので、遠慮しないでもっと好き勝手にやれば良いのに!と、観てるほうが思ってしまうくらい。いや、私的にはGUNS N' ROSESの曲の完成度は「GUNS N' ROSES(R)」を超えてると思われ(苦笑)
-客・1
全然知らなんだ、SLASHの曲って、ノル時、たてのりジャンプするのか
ぴょ~ん、ぴょ~ん、ぴょ~ん、
って、嘘やろ!まじかっ!?
「そこまで、POPなリフじゃないけど、、、最近はこうなのか、、、」
と、思ってたら、しばらくしたら、そのお兄さん、ぴょんぴょんジャンプ止めてた(爆)
そりゃそうだろ、曲調と合ってるかどうかは別に、何よりテンポについていけず、ずれてた(爆)
-客・2
ノル時に、基本、腰から下。
膝、足、あたりでリズムをとって、頭が殆ど動かない人がちらほらいます。こういった人たち、恐らくギター弾きです。
身体はリズムにのっても、プレイヤーをガン見してるのでしょう。かくいう
私もです
全身を揺らしてノッテる人が、たまに私のような人に気付き、素に戻るのでしょうか?ちらとこちらを見て、シュンとおとなしくなる時がありますが、気にするな!と言いたい
こちらはこちらのやり方があるように、そちらにはそちらのやり方があるのは充分承知しておりんすから!よほど邪魔だと思ったら、蹴りをいれるから、その時、反省すればOK(笑)
楽しいです、オールスタンディングのライブ(笑)
-客・3
未だに価値観が共有出来ないのですが、ライブ中にスマホとかで写真撮るのは、あれは何なんでしょう?スマホ構えてる間に曲は進行してるし、そもそもプレイヤーの写真は、ネット、雑誌で出てるやつのほうが圧倒的に画質いいし、アングルも良いかと。
ギターソロパートの最後の方、ラン奏法からハミングバードに移ったあたり、完全にSLASHのプレイは最高潮なのに、それを無視して冷静にスマホ構える目的が解らんです、、、いや、個人の楽しみ方は自由でしょうが、私の前の客がスマホ掲げて、私の視線を遮るようなことがあれば、何の躊躇いもなく、後ろから膝に蹴りいれますから。いや、蹴りは冗談として、膝かっくん位は覚悟しておくように(笑)
-ネルシャツ
何故かSLASHの衣装といえば、ハット、黒いパンツ、ブーツ、それと上半身は裸かTシャツか青のネルシャツのイメージだったのですが、昨日は赤のネルシャツ!何か裏切られた気分(爆)赤のネルシャツは、それこそAXLのイメージだったのですが、、、赤のネルシャツを買いに行こう
SLASHを見てレスポールを買う人はいても、赤のネルシャツを買うのは私くらいでしょう(爆)
-ツアーグッズ
Tシャツ数種、バンダナ、ピック。
ライブ会場でツアーTシャツを着てるお客さんたち、ステージ終了後、大汗をかかれたのでしょうか。会場外で着て来た服に改めて着替えなおしてる人をチラホラ。寒空のもと大変そうでした(苦笑)
とりあえずこんなとこかしらん。
本日は渋谷でしょうか?
二日目ということで、更に盛り上るショウになることでしょう!私はこれから自分のギターセッティングのためにスタジオに行ってきます

ロックです

語るに落ちると言いますので、ショウ自体の感想は以上で(笑)
以下は、細かいツッコミを、、、
-(Vo.)Myles Kennedy
良いです!
何が良いって、凄い謙虚に見える。
GUNS N' ROSESの曲を演るとき、そこはかとなく、立ち居振舞いが「GUNS N' ROSESファン代表」みたいな印象

「さぁみんな大好き

SLASHと組んでしばらく演ってるので、かなり自分の曲にしてる感じなので、遠慮しないでもっと好き勝手にやれば良いのに!と、観てるほうが思ってしまうくらい。いや、私的にはGUNS N' ROSESの曲の完成度は「GUNS N' ROSES(R)」を超えてると思われ(苦笑)
-客・1
全然知らなんだ、SLASHの曲って、ノル時、たてのりジャンプするのか

ぴょ~ん、ぴょ~ん、ぴょ~ん、
って、嘘やろ!まじかっ!?
「そこまで、POPなリフじゃないけど、、、最近はこうなのか、、、」
と、思ってたら、しばらくしたら、そのお兄さん、ぴょんぴょんジャンプ止めてた(爆)
そりゃそうだろ、曲調と合ってるかどうかは別に、何よりテンポについていけず、ずれてた(爆)
-客・2
ノル時に、基本、腰から下。
膝、足、あたりでリズムをとって、頭が殆ど動かない人がちらほらいます。こういった人たち、恐らくギター弾きです。
身体はリズムにのっても、プレイヤーをガン見してるのでしょう。かくいう
私もです

全身を揺らしてノッテる人が、たまに私のような人に気付き、素に戻るのでしょうか?ちらとこちらを見て、シュンとおとなしくなる時がありますが、気にするな!と言いたい

楽しいです、オールスタンディングのライブ(笑)
-客・3
未だに価値観が共有出来ないのですが、ライブ中にスマホとかで写真撮るのは、あれは何なんでしょう?スマホ構えてる間に曲は進行してるし、そもそもプレイヤーの写真は、ネット、雑誌で出てるやつのほうが圧倒的に画質いいし、アングルも良いかと。
ギターソロパートの最後の方、ラン奏法からハミングバードに移ったあたり、完全にSLASHのプレイは最高潮なのに、それを無視して冷静にスマホ構える目的が解らんです、、、いや、個人の楽しみ方は自由でしょうが、私の前の客がスマホ掲げて、私の視線を遮るようなことがあれば、何の躊躇いもなく、後ろから膝に蹴りいれますから。いや、蹴りは冗談として、膝かっくん位は覚悟しておくように(笑)
-ネルシャツ
何故かSLASHの衣装といえば、ハット、黒いパンツ、ブーツ、それと上半身は裸かTシャツか青のネルシャツのイメージだったのですが、昨日は赤のネルシャツ!何か裏切られた気分(爆)赤のネルシャツは、それこそAXLのイメージだったのですが、、、赤のネルシャツを買いに行こう

-ツアーグッズ
Tシャツ数種、バンダナ、ピック。
ライブ会場でツアーTシャツを着てるお客さんたち、ステージ終了後、大汗をかかれたのでしょうか。会場外で着て来た服に改めて着替えなおしてる人をチラホラ。寒空のもと大変そうでした(苦笑)
とりあえずこんなとこかしらん。
本日は渋谷でしょうか?
二日目ということで、更に盛り上るショウになることでしょう!私はこれから自分のギターセッティングのためにスタジオに行ってきます
