今日も無事収録終了。



最近はSpecialが沢山だった!



Mステの空き時間に牟田さんのお供で、六本木ヒルズのadidasへ…。



なんと、牟田さんの元Memberの方がadidasで勤務されているということで…。


KENJI's  snakepit-DVC00375.jpg


ラグランを提供していただきました!


Mステでは着れなかったんですが、次回の収録で…!

KENJI's  snakepit-DVC00372.jpg


牟田さんが着ているスタジャンもadidas。


カッコイイ!


ありがとうございます!


Mステ終了後は、スタッフの皆さんと串揚げで打ち上がりました。


KENJI's  snakepit-DVC00376.jpg



この日は、楽し過ぎて、飲み過ぎて、食べ過ぎてしまったわけです…。





そして、久しぶりにSebastianと会ったよ。


KENJI's  snakepit-DVC00374.jpg



俺とSebastianのsystemを全面的にサポートしていただいている、Ex-proの長岡さんと!


長岡さんにカスタムしてもらったスイッチングシステムがあるからこそ、理想の音でTourに出ることが出来ました。



感謝です!



これからが楽しみになる話が沢山出来て良かった!


おとやを含め、Guitaristが3人も集まると…。






話が…。




長い…。




いや…。




尽きない!




この日もHAPPYでした!





そして、DESTROY 75のリハ!



USA帰りのDISCOのお土産!

KENJI's  snakepit-DVC00373.jpg



明らかに大きいCoronaと、妙な大きさのHeineken、そしてMoto GPのスポンサー、Monster エナジードリンク(Slash Ver)!


比較でOne star。



DISCO THANXXX!


師走を前にテンションは上がりっぱなしです。




ciao!
翌朝は新幹線を乗変して、牟田さんとプチぶらり旅。



金縛りかと思う位、体の重い目覚め。




しかし、京都の景色ですぐに元気に。





行き先は…。


ちとミーハーに清明神社。

KENJI's  snakepit-DVC00337.jpg


with 清明。

KENJI's  snakepit-DVC00347.jpg


しっかりお参りして、おみくじ。

KENJI's  snakepit-DVC00348.jpg


17番!


俺のラッキーナンバー。



ちょいと感動。


吉だったけどね。


そして、噂の清明井。

KENJI's  snakepit-DVC00342.jpg


卯年の方々、待ち受けにどうぞ。



なんだか清々しい気分でお土産店へ。


いいねー。

KENJI's  snakepit-DVC00350.jpg


イイネー。

KENJI's  snakepit-DVC00351.jpg


一体どこで作ってるんだろ!?




徒歩で京都御所へ。


KENJI's  snakepit-DVC00364.jpg


紅葉がキレイ!


そして…。


広い!

KENJI's  snakepit-DVC00361.jpg


ひろい!

KENJI's  snakepit-DVC00357.jpg


ヒロイ!

KENJI's  snakepit-DVC00355.jpg



写真だと伝わりにくいんですが、周りの景色がまた最高!




歩きまくったゆえに、帰りの新幹線は爆睡なのでした…。




またゆっくり行きたいと思う、京都でした。




ciao!
最終日ならではの盛大な打ち上げ。


なんとも言えない幸せな瞬間でした。



THE ふぐ祭!


刺身、焼き、鍋、そして鰭酒。


鰭酒は、もはや飲み物ではなく新食感の食べ物でした。




改めて、ベッキー♪#さん、Memberの皆さん、スタッフの皆さんに感謝!




ホテルに帰ったのは4時過ぎ…。




そこからまた一人で打ち上がったのでした…。




載せられる写真がなかったので、想像してちょ。




続く…。



ciao!