ルール10





「時間に対する価値観を考え直す」







Time





is





money














間違いです











Time is life





時は金なり



時は命なりです


時間に対する価値観をシェアしたいと思います。








時間に絶対遅れない





相手を待たせる事は大切な人生の時間を奪っている



時間にルーズな人は、必ず仕事においても事故を起こしてしまいます。



ビジネスにおいて提案や価格以上に時間をしっかり管理できているかを見られる事は多いです。

もし、そんな事はないと思う人は
心の底から時間に対する価値観を変えるべきです。








時間を自分の好きなように使う





昔から言われている事ですが、時間を自分の好きなように使ええるかは朝次第です。





僕は普段6時30分に起きてロイター通信を見ながら日経新聞に目を通します。



会社に早めに着いたら日経平均のチャートを見ながらスポーツ紙を斜め読み。




皆の出社する9時30分にここまで出来ていると質の高い仕事ができます得意げ

出勤時間がギリギリの人とは歴然の差がつきます。







無駄だと思う前にやってみる





真剣に時間は命のかけらだと思ってみましょう。



一日に

一時間に

一瞬に


真剣になれば



考える事も


発する言葉も




そして


人生観も変わるはずです。













励みになるので応援宜しくお願い致します得意げ

読者登録してね
人気ブログランキングへ








2011年7月31日 相澤 光