いつもご覧頂き、本当にありがとう御座います。
コメントやメッセージが送られて来る度に、貴重な時間を
使って読んで頂いているんだなぁと感謝の思いです。
お気づきの方も多いと思いますが、ブログの内容は基本的な事ばかりなんです。
これから先も続いていきますが
時間、約束、挨拶に関してなど、基本的な事に関してが多くなると思います。(でも、一生懸命書きますので読んでくださいね)
ただ
基本的な事ほど、継続するのは難しいですね。
それでは今回のルールです。
ルール4
「80点の仕事をする」
これは決して手を抜く訳ではないです。
クライアントの方、不安にならないで下さい笑
80点の仕事をするのは、平均80点以上の仕事をするという事です。
僕らは人間です。
接客業、営業、事務職、管理職など、どんな業務の仕事をしていても、調子の良い時悪い時があります。
90点の仕事ができても、次の仕事で30点の仕事をしてしまっては何にもなりません。
1週間を指標として「自分の目標に対して」取り組んでみテ下さい。
(自分の目標については次回書きます)
80点以上を継続できれば、必ず達成できます。
点数のつけ方は
今日は何をするべきかを決めて、今日は何ができたのか振り返ります。
僕もずっと営業畑を歩んできましたが、この方法で月間売り上げ、年間売り上げは毎回達成しました。(もちろん自分で立てた目標です)
今は経営者として、目標に向かって取り組んでいます。
その人が有意義な人生を送れるかどうかは
一日一日を大切に過ごせるかどうかだ
2011年7月12日 相澤 光