現在コンピュータウイルスや不正アクセスなどを利用した犯罪が多くなってきている
法務省は「不正指令電磁的記録作成等の罪(仮称)=通称・ウイルス作成罪」の
制定を刑法に盛り込むため 早ければ来春の通常国会に改正法案を提出したい
考えだが、過去2回にわたって廃案となった経緯があることから
慎重な構えを崩していない
1日1日技術が進化し続ける中で法律をつくっていくのは難しいとは思うが
個人的にはインターネットに関する法律や取り決めは世界規模で考えていかないと
あまり意味をなさないのではないかというのが正直なところです・・・
詳細
「ウイルス作成罪」成立に向けて 共謀罪創設との兼ね合い、法務省は慎重
法務省は「不正指令電磁的記録作成等の罪(仮称)=通称・ウイルス作成罪」の
制定を刑法に盛り込むため 早ければ来春の通常国会に改正法案を提出したい
考えだが、過去2回にわたって廃案となった経緯があることから
慎重な構えを崩していない
1日1日技術が進化し続ける中で法律をつくっていくのは難しいとは思うが
個人的にはインターネットに関する法律や取り決めは世界規模で考えていかないと
あまり意味をなさないのではないかというのが正直なところです・・・

詳細
「ウイルス作成罪」成立に向けて 共謀罪創設との兼ね合い、法務省は慎重