CPUコアを最大8つも搭載
インテルは 2008年末に発表予定の次世代CPU
『Nehalem(ネハレム:開発コード名)』 のブランド名に 『Core』 を採用することを発表
『Nehalem』 はCPUとチップセットの接続には従来の FSB(フロント・サイド・バス)から
より高速な新開発の 『QuickPathインターコネクト』を採用
また インテル製品で初めてCPU内にメ モリーコントローラーを統合し
メモリーへのアクセス速度を高速化する
詳細
インテル、次世代CPU「Nehalem」の第一弾を「Core i7」に決定

インテルは 2008年末に発表予定の次世代CPU
『Nehalem(ネハレム:開発コード名)』 のブランド名に 『Core』 を採用することを発表

『Nehalem』 はCPUとチップセットの接続には従来の FSB(フロント・サイド・バス)から
より高速な新開発の 『QuickPathインターコネクト』を採用
また インテル製品で初めてCPU内にメ モリーコントローラーを統合し
メモリーへのアクセス速度を高速化する

詳細
インテル、次世代CPU「Nehalem」の第一弾を「Core i7」に決定