今回のゲストはダスキンの伊東英幸社長
不祥事で直面した企業存亡の危機
このピンチに再建の全権を任されたのが 伊東英幸社長
このときの不祥事の原因として
創業時の理念が希薄になっていたことを挙げていた
私も独立して分かりましたが 企業理念と言うものはとても大切なもの
これを社員1人1人に理解してもらうには
すぐに出来るものではなく 時間もかかり コミュニケーションも必要である
しかし 伊藤社長は
社員1人1人の声を聞くため全国の事業所を行脚しているとのこと
すばらしい
まさに 改革に近道なし

不祥事で直面した企業存亡の危機

このピンチに再建の全権を任されたのが 伊東英幸社長
このときの不祥事の原因として
創業時の理念が希薄になっていたことを挙げていた
私も独立して分かりましたが 企業理念と言うものはとても大切なもの
これを社員1人1人に理解してもらうには
すぐに出来るものではなく 時間もかかり コミュニケーションも必要である
しかし 伊藤社長は
社員1人1人の声を聞くため全国の事業所を行脚しているとのこと
すばらしい

まさに 改革に近道なし