とりあえずのぶろぐ -22ページ目

さだめとあれば

これが代替機という

さだめとあれば

こころをきめる

$とりあえずのぶろぐ-DSC_0402-1.jpg

$とりあえずのぶろぐ-DSC_0404-1.jpg
↑リールも図柄も全部CGです。


まあ、まずまずいいんじゃないの~。

ゲーム数上乗せの蒼天ですね。

液晶リールに大事な目押し感はしっかりあるし~。

原作自体のイメージが暗いから演出もやたら暗めですが・・・。



最近、サミー系のスロはやたら【蒼】に拘ってるが・・・。
※ボトムズもカタログの1ページ目参照

そのうち、【蒼き流星SPTレイズナー】もお願いします~。




そうそうボトムズの原作を全くもって忘れてしまったんだけど、
アーマードトルーパーって砂漠の上でもあんなにスイスイ進むんだっけ?

しかもエアー決めてるし・・・。

チームZ!!

$とりあえずのぶろぐ

大島優子オフィシャルブログ
「ゆうらりゆうこ」
です。
(※恥ずかしながら実はこの娘のアメンバーなんで~)(///∇//)

しっかり宣伝してくれちゃってます!

う~ん、なんて良い娘なんだ。



これぞ、本気のタイアップ!


某メーカーの時に「歌番組やらでパチンコの話題に触れますよ~」と言って
全然パチンコのパの字も言わなかった某歌手の時とはえらい違いだ。

まあ、「チームZ」なるものがTV番組内でフィーチャーされなければ
今回も話題に上がる事は無いだろうが・・・。


しかし、この件のブログのコメ数だけで3000近くもあるのには驚きだ。


ただ、「18歳未満なので打てませ~ん!」「景品だけ欲しいんだけど」的なコメントも多し!


ただ、若年層のパチンコに対するイメージがかるくなった(←いい意味で)は事実!

後に[京楽×AKB]の功績が大きくなるか大した事なく終わるのかは店舗に懸かっている。

って大げさか・・・。

なんか飽くエリオン

$とりあえずのぶろぐ-2011-02-01 13.39.17.jpg2011-02-01 13.39.17.jpg

う~ん、イマイチだなぁ~。


これ、まんま三共テイストオンリーじゃん。


・・・て言うのは、ここ最近の三共は
割りきって他社の真似をした部分と三共オリジナルがいい意味で融合していたわけなんだが、
これは初代アクエリオンをちょっと変えただけに終わってる。


いや、確かに初代アクエリオン自体は面白くていい機械でした。

でも時代は変化してるし、演出は進化してるのに
今作は予告パターンもリーチもほぼ前作のまんま。図柄変動中BGMも・・・かな。


以前、パチスロ-アクエリオンを手抜きっぽく感じたと書いたが、
パチンコに比べると良く見える。

というか、三共さんのショールームに行く度にパチスロ-アクエリオンを
打つんだが、段々面白く感じるようになってきた自分がいる~。

スペックも転落抽選の演出がイマイチで右打ち中はわりとたんぱくに感じてしまう。


台数値引きが10台以上から跳ね上がる(¥50,000)のは自身の無さの裏付けか・・・。


まあ、アクエリオン好きなんで、もう1度試打に行きますが~。