とりあえずのぶろぐ -15ページ目

ミッシェェェェル!※一部ネタバレあり

$とりあえずのぶろぐ-DSC_0474-1.jpg

またまたマクロスFについて。

初回の試打の際はマクロスFについては全くの無知でしたが、
今回はマクロスファン視点からという事で25話全部観てから打ってきました~。
(まあ、ただ全部見たという事だけでファン視点にたてるかというと?ではあるが・・・)

そして・・・

おおっ、一番好きな20話がしっかり全回転リーチで入っておりました~。(T▽T)


しかし、もちろんリーチ秒数に限りがあるため完璧では無い。(ノ_-。)


まず、擬似連の段階で
クランの「おまえの恋はどこにある!」の場面から入るのだが、

肝心の~
「死ぬのが恐くて恋ができるかぁぁぁぁ~」の場面が無いっ!(>_<)
何故?全裸だから?たまたま出なかっただけかもなので違ってたらスミマセン!

あと、BGMのダイヤモンド・クレバスは流しっぱなしじゃなくて、
しっかりミッシェルが襲われるシーンの時は本編同様、一旦停止したらもっと良かった。

本編のアルトの「ミッシェ~ル」の叫びはクランの声で「ミッシェ~ル」に変わっているという拘りあり。(※本編のクランは絶叫するだけだからね)



まあ、マニアからすれば「このシーンのこの曲の時はこの格好じゃない」とか
細かいところの不満はいろいろありそうですが全般的には合格点じゃないでしょうか。


ああ、また三共ショールームにタダ打ちにいこうかなぁ。

『ハリネズミだろうが、何だろうが!』

$とりあえずのぶろぐ-2011-04-08 13.20.02.jpg2011-04-08 13.20.02.jpg ♪恋のドッグファイト、ラブなクロスファイ~♪


マクロスって初代もそうだけど、
このキャラが強いとか、特徴のあるボスキャラがいるとかがあまり無いから
万人向けの分り易いパチンコにしづらいと思うんだよね。(特にアクエリオンなんかと比べると)

このマクロスFもユーザーが限定されると思う。


歌パチっていう要素も盛り込んでいるが、歌を知らない人の方が多いしね・・・。


でも、ファン層には「よく出来てる」って評価されるんじゃないかな。


数字が揃って大当りが確定!

→ ムービーがカットイン&歌


→ 歌が継続しつつも大当り始まる


→ 確変中もそのまま歌継続

なんて一連の流れはよく出来てる。


あと、タイガーマスク以降、Vトリガーを効果的(引くだけだが)に演出にからめるようになった。

今回も歌を途中でストップしてVコントローラーを引かせてからサビにつなげていたりするわけだが、
歌自体がいいから続きが流れると結構爽快感がある。


まだまだ書くことがあったが今は時間が無くなったので、この辺で。(°∀°)b


あ~、スペックはビミョ~!

ランカアップボーナスってシャレたいから右打ちじゃなく、上アタッカーにしたんでしょ?」
って言ったら否定しなかった。

$とりあえずのぶろぐ-DSC_0469-1.jpg

CDもらった。(^-^)/

先・先見せ

$とりあえずのぶろぐ-2011-04-08 13.20.25.jpg2011-04-08 13.20.25.jpg

え~、まだ先見せも一般展示も来週からということらしいが、

その支店の顧客の中の代表で2名だけに意見を聞きたいということで

自分が選ばれて見せて頂きました。


その代表選出の条件というものは


①マクロスFを大して知らなく、辛口の人

②マクロスFを好きでかなり詳しい人

との事。

もちろん、自分は①の方ですがwww



う~ん、辛口のようだが褒めるときは褒めてるんだけどなぁ・・・。
らんまとか・・・。


2代目アクエリの手抜きっぷりを扱き下ろしたイメージが強いのか・・・。


曲はイイね!

その辺の歌番組に出てる歌姫とか言われてる歌手のよりよっぽどいい曲だよ。

CDもらって来た。(*^-^*)


まあ、後程台自体の評価を。