6月1日。
劇団⭐︎新感線の紅鬼物語を
やっと鑑賞。
ざっくりストーリーは
認識しているものの、
ネタバレを防ぐために、
この日まで
極力SNSを見ないで過ごした。
梅田へ向かう大阪市営地下鉄。
義実家帰省で何度も乗ってるが、
過去イチ混んでた。
日曜日なのに、
平日ラッシュみたい。
万博効果、
恐るべし
いざKITTEへ。
劇団⭐︎新感線の舞台
初観劇。
開演前は爆音の音楽。
これがウワサの、と
ワクワク。
有難いことに
前方のお席だったので、
オペラグラス無しで
良く見えた。
ストーリーは分かりやすい。
初見でもついていけた。
柚香さん(紅子)は、
ひたすらかわいい。
そして時々カッコいい。
そんな印象。
蒼役の鈴木さん。
正統派な美形。
ひたすらに美を堪能。
噂の殺陣。
星組も凄かったけど、
やはり迫力が違う。
見応えあった
この日はなんと、
千秋楽。
終演後のカーテンコールが
何回も。
劇団⭐︎新感線千秋楽恒例の
おせんべい🍘もいただき
大満足
星組、
万博、
劇団⭐︎新感線
の二泊三日。
ぐったり疲れた。
(特に2日目の万博。張り切りすぎた)
東京帰って来てから、
一週間以上
疲れが抜けなかった
無理は禁物