年度はじめの花金。
(ハナキン、と読みます。
死語ですが同世代の方はお分かりになるはず)
近所にオープンしたお好み焼き屋で、
女子会をしてきた。
それぞれ近況を語るコーナー?
があり、
私のターンの時、
今週のメインイベント
(ディナーショー)について
語ろうと思ったけど、
割とあっさりスルーされて
次の話題へといってしまった。
トーク術がないのと、
私の人望がないからか。
仕方ない。
残念ながら、
タカラヅカの話はできなかったけど、
今日のメインテーマは、
資産運用についてだった。
全員NISAやってて、
ビックリ。
何なら去年夏から始めたばかりの
私が一番新参者だったかも?
とりあえず
全世界株式投信
いわゆるオルカン
は皆持ってた。
そして、
インド株投信
もいいのでは?
と盛り上がった。
今の円安環境、
今日は151円台?
海外旅行に行くには辛いけど、
海外勢の買いが入る?ので、
株式運用にはいい環境だよね、
と。
今日は、
日経平均下がったけど、
さてさて
この先どうなるかねー、
と、
女子会はお開きになった。
私は積立派(ラダー運用派)
なので、
とにかくひたすら粛々と
積立を続けようと思う。
頑張るぞ!!