やっと!

やっと!

給付金が入金された。

うちは3人家族なので、
30万円。


すでに話し合いをして、
一人10万円ずつ渡そうと決めている。
使い途は自由。

お金の使い方を学んで欲しい!
と思いを込めて
娘にも渡すことに(銀行口座へ振込)




共働きの我が家


生活費は主人の稼ぎから捻出。

主人の給与口座から、
クレジットカード始め
その他すべて引き落とされる。

引き落としが給与振込額を超え、
マイナスになりそうなことが多々ある。


その分をボーナスで補填し、
なんとか持ち堪えている。


なので、
来るべきカードの支払いに備えて、
給付金はそのまま置いておくことにした。




かたや、
教育費全般と帰省や旅費、
大型出費しか出さない
わたしの給与口座は
気がつけばどんどんお金が貯まっている。
ザックザク


なので、

10万円はわたしの口座から
主人と娘に渡すことに。


さて、わたしは?

使う予定ないので、
そのまま置きっぱなしになりそう。


心置きなく旅行に行ける時が来たら、
その時
パァーッと使おうかなニヤニヤ