
本日、大学入試対策講座がリニューアルされました。
・講義数は83講義から693講義に増え、
1講義は約50分(総講義数は580時間)
・偏差値45~65
(国公立二次試験や早稲田、慶応大学レベルをカバー)
・Google Chromeでも対応可能(Chromeiumを除く)
・FireFox Ver22.0以上から使用可能
・Safari 3.1以上から使用可能
・Internet Explorer9.0以上から使用可能
パソコンだけではなく、iPad、iPhoneにも対応しております。
全国どこでも高水準の講義が24時間いつでも受けられます。
是非ご利用くださいませ。
◆教材内容のレベル
英語、国語(現代文・古文)はα、β、γ の3段階になっております。
αレベル:学校の教科書レベル
βレベル:応用レベル(問題の解き方に重点をおいています)
γレベル:実際の大学入試の過去問を使ってより実践的な講義内容になっています。
※α・βレベルまででセンター試験レベルとなります。
※特に英語αⅠ、βⅠで使われている単元が英文を読むうえで必須単元になっていますので、何度も復習してください。
尚、英語αⅡ、βⅡの単元は試験問題で合否を分ける単元で構成されています。和訳問題などでは毎年出題される単元です。
数学はスタンダード、ハイレベルの2段階にっております。
スタンダード:学校の教科書レベル(センター試験レベル)
ハイレベル:応用レベル(問題の解き方に重点をおいています)
※ハイレベルは、難関大学にも対応できるレベルです。
ご入会の方は、下記のバナーからどうぞ










