Sky sky sky

Sky sky sky

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!

色々とあり(全く私の関係ないところで)
夢とはなんぞやって少しばかり考える機会がありまして。

私自身理想はとてつもなくもってるし、人一倍向上心が強いと思っていたけれど
夢っていう明確なものがないことに気がついた。

少し驚いた

夢と理想って全く違うんかなっていう

今更ながら

そんなこんなちょっと自分の夢を考えてみました
考えるものではないと思うけど

そんなんどっから夢なん、夢を持つのは自由だとか夢は大きい方がいいとか散々言われてるから、もう突拍子もないことでもええんやなってちょっと荒ぶりながらも考えた結果

親に毎月10万の仕送りができるぐらい、お金持ちになる。


ほれみろ。なんじゃこりゃって感じやん。


音楽どこいってん。

しかも割と現実的すぎてるし、あんまり大きくない

理想と目標で全て音楽使われてしもたから
夢となるとお金しか出てこん

だから夢ってよくわからんね。

私はとにかく、自分が自分らしくいれる音楽をやっていければただそれだけでいい

これも一種の夢ならば
なんでもありやな

全てに名前や言葉がないと気が済まない人たちっているけど
私は本当に自分の感情がそうであればいいと思ってる。
まあたまに私も気が済まないときはある気もするけれど

こうやって文字に起こしてる時点でちゃうやんって思われたら、もうどうしようもないけど、これはこれで自分の感情と向き合う一種の私のすべです。
多分今が気が済まないときなのかな



平成最後の夏 とか
え、だから?って思うタイプ
なんか大事ですか?それ。タイプ

多分本当にノリよくないよね。

昔から協調性ないとかマイペースとか言われてて
えー直したほうがいいんかなぁ〜〜って
めちゃめちゃに悩んだ時期もあったけど
悩むだけで結果変わる気ない自分もいて
もうそういう自分受け入れるしかないというか
多分それでいいやって思ってる自分

決してよくないって思ってる自分

でもいいやって思ってる自分

結果終わりが来ないやつ ていっ

まあ、私は私でなんとかやっとるし

結論ね。



最近不思議に思ってることが1つあって
平成最後の春、秋、冬 どれもしっくり来んよね

 平成最後のって言葉は夏のためにあるんじゃないかってぐらいに
夏にしか合わないよね。

めっちゃどうでもいいよね。

そう考えたら夏ってやっぱりみんな思い出づくりしやすい時期なんやろなーとか

うち本当に夏嫌いやけど

たしかに夏は思い出すことが多いかもしれん

私は本当に嫌いでしかないけど

思い出すことが多すぎて嫌いなのかもしれんけど

本当にしらんけど笑

んーなーんの話をしてたっけね

とりあえず、早く秋こいって言う話でした。


おわり




私の信じているものを、尊敬している人に私の演奏を通して感じ取っていただいたこと、そしてそれを真摯に受け止めていただいて認めてくれたことを知って
泣きました


自分に自信がなく他人と比べたりして、自分がこれからどうするべきなのかずっとわからなかった。
でも、その曲を弾く時にはその曲のことを考えてきた。
でもそれを発揮する場にも怖くて参加できなくて、人付き合いも苦手で、ただ曲を練習して、生活費貯めて、練習して、たまに本番やって、1日1日をただこなすことに必死で、でもやっぱり他人が羨ましくて悔しくて、そんな時にソロを弾く機会がありまして。
私はなんとかその場で今の自分の全部出したくて、でもそれ以上にやっぱり弾くことが幸せで、クラシックが楽しくて、バッハが本当に好きで、今まで曲がりくねってた時間を少しだけ正してくれた。
これまで羨ましいなと思うことはたくさんあったけど、バッハを弾きながらこんなに幸せになれる自分が1番幸せなんだろうなって本当に思った。

それが伝わったことが本当に嬉しくて、少しだけ音楽家に近づけた気持ちになれました。