今日、明日と就職直前の研修
と言っても同期との交流会がメイン
新入社員、まずは同期と仲良くなり友情を育み、同志としてこの先の辛いことや困難を共に乗り越えていこう!!
てな仕組み
だが、しかし!!!
私は、最初がとにかくとにかく苦手!!・・(@Д@;
な、ことに今回、改めて確信した
私は基本的にどんなタイプも大丈夫な方なんだけど、つまり時間がかかるの
どうやら、実際に仲良くなる前に根掘り葉掘り聞かれたくないし、聞きたくない
でも最初に仲良くなる手段て、多少お互いのこと聞いたりして、だよね
でもなんかダメなんだー
イヤなんだー
無理矢理仲良くなる感じが
いや、無理矢理ってのは語弊があるが
まあワガママなんだが、自然に段々に、何かの縁や切っ掛けで、仲良くなりたいのだ
だから、研修が始まる前、みんな楽しそうにおしゃべりしている中、誰かが中心で話してるのをみんな顔を見て話を聞いてる中、
私はひとりキョロキョロ辺りを見回し、ひとり興味ない感じでたたずんでた(笑)
でもね、大人ですから
もちろん合わせることも必要です(笑)
けど何回か同期の顔合わせをするなかで、私も少しづつ慣れてきて、少しは自然に話せるようになったよ(笑)
お昼もひとり、外に出て公園で食べた私(笑)
だってほら、今日はあまりに天気がよかったから
ぽかぽか気持ち良かった(´∀`)
で、お昼から帰ったら、グループの子たちに血液型を聞かれた
同じ専門の子もいたから、お決まり的に「何型だと思う?」て聞いたら、半分以上の子が口々に、
「B型ー」
って(笑)
まあね、私の行動見てたらそう思うわなー(笑)
明らかに一匹狼っぽい行動だもの
今日は、薬液を注射器で吸う技術の復習をしたよ
と言っても同期との交流会がメイン
新入社員、まずは同期と仲良くなり友情を育み、同志としてこの先の辛いことや困難を共に乗り越えていこう!!
てな仕組み
だが、しかし!!!
私は、最初がとにかくとにかく苦手!!・・(@Д@;
な、ことに今回、改めて確信した
私は基本的にどんなタイプも大丈夫な方なんだけど、つまり時間がかかるの
どうやら、実際に仲良くなる前に根掘り葉掘り聞かれたくないし、聞きたくない
でも最初に仲良くなる手段て、多少お互いのこと聞いたりして、だよね
でもなんかダメなんだー
イヤなんだー
無理矢理仲良くなる感じが
いや、無理矢理ってのは語弊があるが
まあワガママなんだが、自然に段々に、何かの縁や切っ掛けで、仲良くなりたいのだ
だから、研修が始まる前、みんな楽しそうにおしゃべりしている中、誰かが中心で話してるのをみんな顔を見て話を聞いてる中、
私はひとりキョロキョロ辺りを見回し、ひとり興味ない感じでたたずんでた(笑)
でもね、大人ですから
もちろん合わせることも必要です(笑)
けど何回か同期の顔合わせをするなかで、私も少しづつ慣れてきて、少しは自然に話せるようになったよ(笑)
お昼もひとり、外に出て公園で食べた私(笑)
だってほら、今日はあまりに天気がよかったから
ぽかぽか気持ち良かった(´∀`)
で、お昼から帰ったら、グループの子たちに血液型を聞かれた
同じ専門の子もいたから、お決まり的に「何型だと思う?」て聞いたら、半分以上の子が口々に、
「B型ー」
って(笑)
まあね、私の行動見てたらそう思うわなー(笑)
明らかに一匹狼っぽい行動だもの
今日は、薬液を注射器で吸う技術の復習をしたよ