Konjac日記

Konjac日記

僕自身の備忘録的な内容や思うところの捌け口

Amebaでブログを始めよう!
久々の投稿の勢いに乗って更新を。

すげー前から言ってたMacbookを更新しました。

とは言っても2014年に。前過ぎて今頃この内容を投稿するのもどうかと思うけど、とりあえず。

モデルはlate2013。

15インチのRetina displayで、Geforce GT750m 搭載。
16GBメモリ。

二年近く経った今でも快適です。



久しぶりすぎて…。
何を書けばいいのだろう。

もう色々ありすぎて。まぁ年単位で時間が経てばそら色々ある。

まず、会社辞めました。というか、エンジニア辞めました。

そして、事務職に転職しました。

引っ越しもしました。

ざっくり言うと、こんな感じ。




最近、急に思い立ってテキストブラウザ「w3m」を使い始めました。
久々にMacでconfigure→make→make installでインストール。
gc.hが無いとか言われるトラブルもありましたが、GC library をインストールして無事突破。

w3mはテキストブラウザなので、読み込みが速い。かなり速い。
でもキャッシュ機構が無いみたい。

なので、httpプロキシ刺してプロキシ側でキャッシュさせてやろうと思い立ちました。
Squid使っても良かったんんですが、何となくApacheのmod_proxyを使ってやろうかと思って
Apacheをソースからビルドしました。

その際、色々ハマったので備忘録。

mod_proxy使ってみて重かったら簡単にアンインストール出来るように、
今回デフォルトのインストール場所ではなく、~/apache-bin/以下にすべてをインストールすることに。
あと今回一般ユーザでApacheを起動したいしね。

wgetでApache2.4.2をダウンロード。
おもむろに./configure --prefix=~/apache-bin/httpd してみるが、APRが無くて怒られる。

そこで、APR 1.4.6、APR-Util 1.4.1をダウンロード。
まずAPRを ~/apache-bin/apr 以下にインストール。
そして、Apacheインストールの際にAPRがデフォルトの場所にあったら楽かもと、
ln -s ~/apache-bin/apr /usr/local/apr
でシンボリックリンクを作成。

次にAPR-Utilをインストールするときに --prefixとAPRのパスを「/usr/local/apr」でインストール。
こちらも無事終了。

あと、PCREもインストール。APRと同じく、/usr/local 以下にシンボリックリンクを貼る。

そして、Apacheをconfigureする。ゴニョゴニョ色んなオプションを付けてconfigure。
うん、うまくMakefile出来たみたい。
次にmakeする。
無事にmake.......................コンパイルエラー…orz
exports.c でエラーが出てる。
「redefinition of `ap_hack_apr_allocator_create'」とか怒られてる。
エラーの内容的にAPR-Utilが見つからないみたい。

仕方ないので、--with-apr-util=/usr/local/apr を付けてconfigureやり直し。
んで、make。
コンパイルエラー。
--with-apr-util=~/apache-bin/apr に変更してconfigureやり直し。
make。
コンパイルエラー。

どうしたものかなーと色々調べてたら、configure時に--prefixのパスにシンボリックリンクがあると
エラーが出たよ!的な情報が。

シンボリックリンク…APR…あー…APR-Util のパスを「/usr/local/apr」でインストールしたなー…orz

再度、APR-Utilの--prefixとAPRのパスを「~/apache-bin/apr」でインストールし直し、Apacheをconfigureする。
さて、make。
コンパイルエラーも出ずにうまくいきました。
そのまま、一般ユーザでmake install。
こちらもうまく行きました。

うーん、configure時はシンボリックリンクでいいのにmake時にシンボリックリンクNGとは…
結構常識なのかな?

とりあえず勉強になった。