skymirsのブログ
Amebaでブログを始めよう!

Juice=Juice CONCERT TOUR ~nouvelle vague~

ベイシア文化ホール 大ホール (群馬)
 18:00 / 19:00



セトリ変更あり

0.オープニングダンス


1.STAGE~アガってみな~


2.カラダだけが大人になったんじゃない


3.「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?


4.全部賭けてGO!!(新曲)
 *群馬公演より、TOKYOグライダー(石山遠藤不参加)から変更

音楽詳しくないけれど、アシッドジャズっていうんですか、たぶん

めちゃくちゃ好きです


5.好きって言ってよ(石山遠藤不参加)

『全部賭けてGO!!』の歌い終わりでそのまま『好きって言ってよ』が流れるから一瞬新メンバー2人も参加するのかと思ったけどスッと舞台袖に消えていった。


6.イジワルしないで 抱きしめてよ(石山遠藤不参加)


7.G.O.A.T.(石山遠藤不参加)


8.ポツリと(石山遠藤不参加)


MC

イニミニマニモMVについて

植村・井上・松永・有澤・石山 組

石山:初めてのMV撮影で二人(遠藤)ともガチガチに固まってしまって、ミラーボールでフリーで踊るシーンでどうしたらいいかわからなくなっていたら、先輩方が手を引っ張ったり声をかけてくださって楽しく撮影できました。

 

石山「松永さんが『イエーイ!』って言って(引っ張ってくれた)」

撮影した時はまだほとんど話したことがない頃らしく、それでそう行けるやふぞうはすごいとの流れ。

やふぞうとれいれい曰く、ミラーボールのシーンは撮影のだいぶ終盤でテンションがおかしくなっていたと。

 

松永:「もうちょっと抑えて上品にやって」って監督さんに言われちゃって、カメラに映らないところでみんなふざけまくってた。

 

段原・工藤・入江・江端・遠藤 組

遠藤:表情もダンスのうちだと先生に教えていただいて表情の練習をたくさんしました。MVはもちろんこのあと披露するのでそこでも注目していただけたら嬉しいなと思っております。

皇族みたいな口調だった

 

段原:あかりちゃんとさくらちゃんの声質が似てるから二人が歌っていると綺麗。「うちの新メンバーです!」って感じでみんなで囲んでいるので注目してもらえたら嬉しいです。

 

江端:「Even!」でペアで向き合う振付で、本番中ペアの松永さんが変顔してきた。

 

残念ながらその部分は他が抜かれて映っていないよう。

これけっこうみんなコンサートでもやってて、いちさくペアのEven!対決がすごく好きです。

 

入江さんが喋っている途中、着替えを終えた前半組がステージに出てきて植村さんがすぐ隣まで来ていたことに気付いて、喋るのをやめて「あっこんにちは」って言って頭を下げてたのおもしろかったです。


9.イニミニマニモ~恋のライバル宣言~(新曲)

曲紹介に入る時、石山ちゃんの「ハイ」って声がマイクに乗って、おそらく「よし、」的なものなんでんしょうか、かわいかったです。


10.POPPIN' LOVE


11.生まれたてのBaby Love


12.Never Never Surrender


13.Borderline


14.KEEP ON 上昇志向!!


15.この世界は捨てたもんじゃない

為せば成る?

土砂降り、空振りだって ポジティブ全開

ほら、ピンチもチャンスも活かせ Go!

の「Go!」ギリギリまで何かを言い合ってチキンレースみたいなことをしてるいちさくがめちゃ良い


16.Wonderful World

おだんごヘアーの有澤いちかしを口を大きく開けて食べようと追いかけまわす石山さくらち

 

MC

遠藤:今日はダンスのキレやかっこよさを意識していましたがどうでしたか?次の公演は違う所になっちゃうけれど、また群馬に来た時みなさんに成長した姿を見せられるように自分磨き頑張ります

 

石山:群馬県にコンサートで来るのは初めてで、この会場はすごく広くて奥まであって楽しいなと思ってパフォーマンスをしました。あかりちゃんの前髪を私が固めたんですよ!(崩れてなくてすごい!とメンバー盛り上がる)

「私が固めたんですよ!」であかりちゃん頭左右にブンブン振っててかわいかった。

次のえばっちゃんの挨拶始まってもまだ揺れてた。

 

工藤:群馬県は焼きまんじゅうが有名だということで、今日は焼きまんじゅうカラーのブラウンメイクにしました。(ここで今日イチの盛り上がり)

 

植村:バスツアーぶりの人どれくらいいますか?挙げづらいかもしれないけど。時間があいたとしても戻ってきてくれてうれしいなと思いました。ありがとうございます。今日るるの焼きたて食パン…カメラ入ってないからいいか、しょくぱんマンみたいなのを~(中略)元気百倍アンパンマン!

マジで元気百倍アンパンマン!で締めてた。これまで聞いた中で一番良い締めの挨拶だった。


17.未来へ、さあ走り出せ!

 

-----------------------------------

 

 

植村あーりーが新曲2曲どうでしたか?って聞いた時の会場の拍手のデカさがホール千秋楽くらいのデカさでちょっと感動した