両目の経過 | ほのかな 風ちゃんとプルくん

ほのかな 風ちゃんとプルくん

白ペキ 風 (ふう) ♀ 2012年6月13日生
ペキニーズレスキュー卒業犬
白黒ペキ プル♂ 2009年3月21日生
マイペースで更新中!
ペキニーズレスキュー
預かり犬も更新中!

7月29日(水)

【左目】

眼科専門医に行って来ました

まだ見えていません
見える確率は低いがゼロじゃ無い
網膜は1度ダメージを受けると壊れて
そうなるとしぼんでくる
しぼんで来てると言う事は炎症が引いて来てる
前回は炎症がまだ残ってて火が付いてる状態
火が付いてた状態が今、薬で良い状態で落ち着いて来てる
1回壊れた神経は元の状態に再生する事は無くて
その網膜の中でもまだ生きている所がもし万が一有れば見える様になる

網膜が全部しぼんでしまったらちょっと厳しい

薄っぺらくなって壊れてしまってる所
ひょっとしたらまだ残ってるかも知れない可能性のある所
白黒白としま模様が出てるココがポイントて消えてしまったら多分ダメ
ココがまだ残っていればと期待してる所
これから3週間頑張ってどの程度見えるか?
物をよけれるか?

暗い所細かい物はもう見えない
明るい時間帯の大きな物をよけて生活出来るのが1つのレベル
外に散歩に行くのに壁にドーンと激突するんじゃなくて壁の前に立ち止まってよけれる位になればベスト

 

 

7月31日(金)

【右目】

順調に回復しています

残りの目薬が無くなれば終わりです

何もなければ通院は無しです

エリカラも外れてすっきりですが

目の届かない時はもうしばらく様子見で付けます

 

掛かりつけの先生が左目を見てくれた時に

普通なら瞳孔は開いちゃうんだけど

閉じてるんだよね

「可能性あるかもね」と嬉しいことを言ってくれました

 

 

 

両目が見えなくなって10日

壁にぶつかったり

エリカラが柱にぶつかったり

プル君にぶつかったりと大変でしたが

ぶつかる回数は徐々に減って来ています

エリカラが外れてからはぶつかることも無く

見えてないけど見えてそうな動きです

 

散歩では見えない不安と

エリカラが下を向けばガンガン地面に当り

道路の端を歩けば側溝に当り

散歩に行くよと言えば喜んでたけど

ホントに楽しいのかな?って思ってたけど

エリカラが外れた今日の散歩は今までと全然違って

何時もの散歩コースを自らスイスイ歩き

知らない人が見たら目が見えないなんて誰も思わないと思います

キョロキョロしてるのは

風パパがきよみんがいるって言ったので探してるからです



 

 

 

引続き目薬頑張ります

 

皆さんの温かい応援のお陰で

風プル家

やっと平常心を取り戻す事が出来たように思います

ありがとうございましたニコニコ

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
にほんブログ村