新しくお迎えしたブルーバードですが、とにかく塗装が壊滅的にヤバい笑
一番最初の状態↓
クリアが剥げて、ザラザラな状態
ミラーやホイールキャップの塗装も剥がれてます💦

そのうち全塗装する予定ですが、せめてお顔周りくらいは綺麗にしたいと思ったので、ヤフオクでボンネット購入。

友人宅でボンネット交換
ボンネット外すと完全にスクラップ(ボソッ

これだけでだいぶ綺麗に見えるから不思議w
この作業は納車してすぐにしました笑

そして、ドアミラーの塗装剥げ、、、
こんな風になるんですね。。。
卵の殻みたいw

これより古い32は全く剥がれてないのに笑
運転席側は傷付けられた跡も、、、
(実は運転席のドアガラスも傷付けられてる)

会社で調べたら左右共にミラーカバーは新品が出たので、購入し交換

格納モーターも死にかけてるけど、あまり動かさないから知らんぷり😙
気が向いたら交換します

ホイールは交換しようかと考えましたが、あまり外観を変えたくないので、ホイールキャップ をキレイにします。

余っていたタミヤの缶スプレーで塗装。
真ん中のメッキパーツが良いアクセントです。
ついでにブリヂストンのレグノを装着😀

全塗装に向けてマッドガードとバイザーは外しました。
12月頃に預ける予定。
それまでにブレーキ周りもリフレッシュするため部品を手配中
ブルーバードへの初期投資がヤバイ💦
あ、来月こっちの車検があることを忘れてた…
