こんにちは🌆。スタッフ太田です。
突然ですが来月は海の日に予定しておりますジオラマ教室において、今日は念の為その予備分としての芝生を作っておりました!😅😅
先ずはその専用器具を使って↓↓↓👀👀
バッドとクリアファイル(クッキングペーパーでもOK)を用意して、そこへ専用草はら糊や木工用ボンドなどを適当な大きさに垂らしてから、静電気を発生させる為に本体から伸びてるクリップで挟んで、電源スイッチを入れて振るだけです↓
充分に撒き終わったら糊が固まるのを待って、、、
(約2〜3時間おいて、、、)
紙から剥がして、後は好きな様にジオラマやマイレイアウトでペタペタ貼って活かすだけですネ😉
活用イメージです↓👀😄
如何ですか?😙
例えばトミックス製品ですと「フォーリッジ」、またカトーですと「プランツ」などと、生い茂った草を再現するのに色々発売されており、いずれも大変重宝✨✨しておりますが、この芝生の達人シリーズは、その辺歩いていればきっとどなたでも目にされる葦(アシ)や芒(ススキ)🌾と、より短かな草はらをお作り頂け、更に実感的になるかと思います👍😀😀。
以上です。
そんなかんだ、本日も夜8:00までお客様のご来店をお待ちしております♪