こんばんは🌙。スタッフ太田です。


 当たり前の話ですが、人は皆 社会人になると本当に時間の経過がアッと言う間に過ぎるのではないかと、そう思う今日この頃なんですが皆様如何お過ごしでしょうか?🙇‍♂️ そんな訳で、この自分は今から明日21(木)の当店定休日にかけて、久しぶり(約3ヶ月ぶり)に自宅🏠でのホビールームでゆっくり過ごそうかと思います。そこで敢えて、「地図🗾と鉄道🚂」他時刻表などにじっくり目を通しつつ愉しみたいと思います!👍




こちら↓は皆様も見覚えのある様子ではないでしょうかネ?😉それもそのはず!小学校時代🏫からきっと誰もがずっとお世話になっているはずの帝国書院です。


懐かしいですか?、、☺️





またオススメなのがこちら‼️↓↓↓



中身をチラッとだけ↓ 👀

(著作権上わざとボカします🙏)



もうイッチョ!👀😚



以前にもご紹介させて頂きましたが、まだ概ね入手しやすいはずですので、時代を感じさせる鉄道地図の特集をお手元に、ちょっとだけミステリアスな卓上旅行に出掛けて見るのも面白いかも知れません‼️😄




また個人的には、、、↓

壁に貼り付けてる昭和30年台の国鉄案内図を眺めながら、これよりNゲージを走らせようかと👏👏




以前さいたま市鉄道博物館で購入してきた同じく昭和30年代の時刻表!完全復刻版も机に置いて、、🤓




まだ室内灯すら完備されていない😅「急行音戸」ですが、取り敢えずでも走行を始めました!😆😆😆





このままゆっくりと時間を贅沢✨🍷に使って、楽しい休みを満喫させて頂こうかと思います😊



それだけでしたが、先程も申し上げた様に明日21日(木)はお店自体が定休日ですので何卒お気を付けて下さいませ🙇‍♂️






 Good Night!!!🌠🌠🌠