こんばんは🍷。スタッフ太田です。


  今日14日(土)は以前の9日に続き、例の「山と駅のあるミニレイアウト制作教室」第2弾が開催されました‼️👀 そこで本日もご参加者様それぞれにおける素敵✨なミニレイアウトが完成された様なので、せっかくですからまた皆々様にもご覧頂こうかと思います!



  先ず冒頭のご挨拶と同時にスタート地点の土台が出来上がるまでの制作工程を説明させて頂きました↓







いよいよ教室がスタートし、草原再現用のシーナリー部材を多種多様にお使い頂き、、、 霧吹きで固めたり、またバラストなどにはもっと濃いボンド水溶液にてスポイトで直接固着して頂いたりと、、、🤓




同じ緑地でも部分部分、暗めだったり明るめだったり、なるべく単調にならないようにリアリティーを醸し出しながら、、、😀




せっかく作った畑が崩れない様に、けっこう皆さん慎重に作業されておりました🧐





そしてなんだかんだ、、、奥様も「難しい〜、、」とおっしゃりながらも1番早く完成されたご家族様です‼️↓😃😃😃 最後に色々ご相談を頂きながら車両やコントローラーまでご購入されておりました🙇‍♂️ 早速お家で走行されるのでしょうネ😆😆

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




こちら↓のお客様は教室終了後に、ピッタリサイズのアクリルカバーをご購入されては、早速被せてから記念撮影をお受け頂きました! 紅葉🍁もとてもよく映えますね〜、、😆😆

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




こちら↓の方はイメージが春🌸の様ですネ!なんか全体的な配置に不思議と収まりも良く見えて、とても素敵✨✨✨です!

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




こちら↓のご家族様も春の様です😃

手前の樹木が木蓮を感じさせてやはり綺麗ですネ!

因みにこの時、お父様が両手で抱えながら下からお子様が支えております→「お疲れ様でした、、😅」

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




最後はこちら↓

一生懸命楽しそうにお作りされてたみたいです‼️

2人とも可愛い💕ですネ!😄

また別売の椿にて民家と畑を囲った様ですがアイテムが増えるとその分また生活感が出てきていいですネ!宜しければまた今度、人なども置いて見ては如何でしょうか?😁、、、

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ムード出ますネ〜、、✨✨😃




以上です。


如何でしたか? 今日もそれぞれに個性が現れていて素敵なミニレイアウトが完成されておりました‼︎

ご参加者様には当ブログを通じ改めて御礼申し上げます

「本日もお忙しい所、更にはお足元の悪い中、当店のジオラマ制作教室へご参加下さいまして誠に有難う御座いました!☺️」🙇‍♂️ 色々と行き届かない点が多々あったかとは思いますが、何卒ご容赦下さい。


 また教室進行中、お陰様で売り場も比較的沢山のジオラマ制作目当てでお越しされたお客様に恵まれたみたいでした。そんな中本当の初心者の方も複数いらせられた様で、今この記事をお読みされておりましたら、是非またお問合せなりご来店なりご相談頂けたらと、心よりお待ち致しております。



 そんな訳で、また明日もお客様のご来店をお待ちしております♪


 Good Night!!!🌠