こんにちは☀️。スタッフ太田です。

 先日、夕方頃にご来店されたお客様より、大変素敵なF4サイズのジオラマをお作りされた上、態々ここまでご持参頂けたので、是非皆様にもご覧頂こうかと思います。


ジャ〜〜ン‼️ ↓↓↓👀
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



せっかくでしたので、奥の教室スペースまでお運び頂き、色んな角度より拝見及び撮影させて頂きました👍


この棚田が美しいですねー!、、😀😀😀


側面からです👀


この祠(ほこら)↓もとても可愛いアクセント✨になってますよネ!?😄



まるで小湊鉄道の「上総大久保」駅を思わせます!☺️



ジオラマを反対側から眺めた景色です↓😉









如何でしたか?😉


 
 今回もまたお客様による大変美しい✨傑作品を観る事ができた訳ですが、是非こうしたジオラマ制作にチャレンジされようとしている方にとっても、またこちらも一つの景観、及び展示スタイルとしてご参考にして頂ければ制作者ご本人様としても、きっと本望かと思いますのでこのブログを通じて改めてお伝え致しました!👍 因みにこの土台パネルにアクリルカバー、他草原や水景などの必要部材を一通りお買物されたのも、まだ今日を含め2週間位以内でしたので、作業自体も大変お早かった様ですネ!。😮 と言うのも、休前日にそれだけ夢中になられて気が付いたら夜🌌が空けて🌅いたみたいですよ!😄😄😄



最後に
「A様!いつも遠い所、重ねてのご来店ご利用の程、誠に有難う御座います🙇‍♂️」

 
 それでは本日も引き続き、夜8:00までお客様のご来店をお待ちしております🙇‍♂️。

 👋☺️