こんにちは☁️。スタッフ太田です。
1〜2年前に買って初めて開封するマイ38の2両を「はと」の増結セットへ集約させ、、、
並べて比較して見ると面白いですネ‼︎😀
そして20系寝台客車ナハネフ23も完成です!😀
今度はテールライトを光らせて見たりと、、、
それではまた明日17日(金)以降もお客様のご来店を心よりお待ち致しております‼️
本日は当店定休日です。皆様如何お過ごしでしょうか?
この自分は久しぶりに家でゆっくりできる関係により、いつものマイレイアウト製作!、、、 ではなく、先日買っておいたカトー製Assyパーツを机に並べ、「青大将」と「ブルートレイン」のある2両の組み立てをしたりして遊んでおりました👍
「、、、 、、 、、、🧐」軽くボンドを使いました😓
この空いた単品ケースの方へ収める事に、、、👌
ただブルートレインのナハネフ23の方はカット加工が必要でした、、、😓
色々してると窓が落っこちてしまったり、上手くハマらなかったりとあっという間に散らかりましたが、、、😓
やがて完成しました‼️😃😃😃
手前が今組み立て終わった青大将「つばめ」用の展望車マイテ39です。
奥側は既に持っていた同じく青大将「はと」用の展望車マイテ58です。
一人ニンマリ🤪しながら、、、
全国どの鉄道博物館を回れたとしても、絶対にもう二度と目に掛かれない憧れの車両をこうしてじっくり観察する事ができると言うのは本当に何にも変え難い至福の一時かも知れませんね?
まして自分がまだ生まれていない時代の車輌を、、😌
皆様も是非、新製品発表と合わせてこのカトー製Assyパーツもマイ車両ストック状況に応じて調達の程ご検討されて見ては如何でしょうか?
「Have a nice weekend!!!🥂」
Good Night!!🌠