おはようございます☔️
やっぱり、この高架線のプラ感が周りに溶け込まないと言うか、これをコンクリート調に塗装していこうかと考えております↓
使うのは水性塗料の白と黒で灰色を作ってみます。因みに皆様もお気づきの様にいつもでてくる↓
スカイホビーのスタッフ太田で御座います。
本日1月23日(木)は当店定休日です。及び来週の29日、30日は連休になりますので重ねてお気を付け頂けたらと思います。今埼玉県ではこんな冷たい雨🌨が降っているのですが、それでもスマホからたまにはクラシック♬を流しているだけで全然心暖まるもんですネ! 皆様もお試しされて見ては、、、😌
さて、一昨日の火曜日もこの自分はお休みをもらっており、店内教室用のミニジオラマを試作しておりました↓。
「ネ!どなたでも作れそうでしょ?(゚∀゚) 」
さてさて、それも形が見えたところで今日は本当に久しぶりのマイレイアウト製作に取り掛かろうかと、先程リビングからマイホビールームへ移りました。
そして今日の作業はこれ↓
この「アクリルガッシュ」塗料。
なぜいつもこれを使用しているかと言いますと溶剤臭がなく、こうしたジオラマやレイアウト制作ですとマット状の質感が結果的に自然体な仕上がり感へと繋がり、絵画にも使い易く個人的に好きだからです😊。
なぜいつもこれを使用しているかと言いますと溶剤臭がなく、こうしたジオラマやレイアウト制作ですとマット状の質感が結果的に自然体な仕上がり感へと繋がり、絵画にも使い易く個人的に好きだからです😊。
まあ、このまま夜までにこの高架線の違いが出てくるかと思いますので、また宜しければ皆様にも比較して頂こうかと予定しております。
それでは今日も皆様にとってどうかよい1日であります様に!🏫🏢🏭👷♀️🤱
「行ってらっしゃいませ!👍」🙇
☺️👋