こんばんは🌠。スカイホビーのスタッフ太田でございます。
さて、昨日23日(日)、及び本日24日(月)と2組づつのお客様に、以前からお知らせしておりました例の「土手のあるミニジオラマ」制作教室にご参加下さいました!(*゚∀゚*)。今回も先日の「鉄道ワンダーランド2019」イベント時と全く同じ内容で行わせて頂きました!(^o^)/。そこでせっかくなのでその様子を皆様にもご覧頂こうかと思います。
2〜3日置いて完全に乾いたら、ご覧の様↓に蓋を乗せ是非マイ車輌をインテリア感覚で観賞を兼ね、飾られて見て下さいませ!👍
と言う訳で、参加者様は皆さん本当に一生懸命でした!(*゚∀゚*) 。そのかいあって!今回も全員これまた大変素晴らしく個性溢れたジオラマをお作り頂ました\(^o^)/。
因みにこちらが教室スタート段階の本体↓でした!(*゚∀゚*)
そんな訳で、先ずは速乾性ボンドで線路や土手を固着して頂き、、、
その後はご覧の様↓に、周りへどんどん草原を乗っけておりました!(*゚∀゚*)
ひたすらボンドを塗ってもらいながらですね!
その後、樹木を立てては一旦しっかりと蓋が被せられるかチェックしつつ、、、 選択した木々によってはやはり車輌にぶつかってしまうので、ですがせっかく真剣に選ばれたお好みの木でしたから、部分カット調整したりして上手くはめ込む事に成功しました!(*^▽^*)
最後はマスキングテープを剥がして、ご参加者様それぞれに完成されました! (((o(*゚▽゚*)o)))
その八木橋さんでのイベント開催時でもそうだったのですが、この紅葉🍁!↓なぜか小学生位の男の子達には圧倒的人気でした!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
桜🌸です!綺麗ですよね!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*こちら↓はシンプルなグリーンの木々🌲が主体の様です! 20代の方にお作り頂きましたが、落ち着きを感じさせて素敵ですよね!?
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 因みに今回のこの「土手のあるミニジオラマ」教室では、通算30組の方々に全く同じ状態でお作り頂いたのですが、こちら↓のミカンの木をお選びされた方は始めてでしたので、とても新鮮さを感じました!「壁画が東海道本線を思い浮かべるので」との事だったのですが、それで湘南カラーにされた様です!😃😃😃
この発想にはさすがに学ばされました!😌
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 「お忙しく、また足元のお悪い中当店まで足をお運びの上、ワークショップへご参加頂きまして、誠に有難うございました!!!(´∀`=) 」
このブログを通じ、改めて御礼申し上げます。
やはり今後も引き続き、このジオラマ関連教室もいろいろなパターンを企画して行こうかと予定中ですので、ご興味ございましたら是非!当店ホームページなどでその日程など他、定期的にチェックされて見て下さい!
それでは、明日もまたお客様のご来店を心よりお待ち致しております(*´∇`*)
「皆様、明日も通学 通勤の際は気を付けてる出かけましょうね!👍 」
Good Night!!!🌌