こんばんは🌧。スカイホビー鉄道模型コーナー担当のスタッフ太田です👋。
すぐ外せないかな?〜〜、、、 って定規でこの子のご機嫌を伺って見ては、ハチャめちゃ頑丈に固着されていて、、、😪
続いてトンネルポータルを充てがるが為、ビミョーに邪魔で余分なスタイロフォームをあらゆる角度からこんなんなってみた後、、、😪
只今ここ埼玉県では昼前から未だによく雨が降っておりますが、皆様の地域では如何お過ごしでしょうか? この間の火曜日の夜もお店のある加須市は凄かったのですが、恐ろしいゲリラ豪雨は本当に突然やって来ますよね? もしかしてやっぱりそちらでも強い雨が降っている様でしたら、これからお帰りされる方などは何卒お気を付け下さいませ🙇♂️
ところでこの自分はと言えば、今日は定休日でしたので、またしても自宅ルーム内にてマイレイアウト製作の作業を進めておりました。
先ずは前回の作業終了時の画像です。(9/6木 現在)
今日は特に細かい部分はトンネル部と地形のつなぎ目なんかの地形作業に明け暮れておりました。はっきり言って1番憂鬱な😪本当にジミ〜〜な作業で、以前予告させて頂いてた様に、ご覧頂けてる皆様におかれましてもさぞ、見ていてもつまらないのではないかと? 重々承知の上でアップさせて頂いておりますので、どうぞご容赦ください!
取り敢えず山岳部を取り外し、手元に置いての地形積み重ね作業を繰り返してたり、、、 😪
今になって、この急な崖っぷちにやたら不自然さを感じ→(早速失敗!!!)
取り敢えずこの子↑を何とか外せて、、、
あんなんなってみたりしながら、、、😪
おおむね山間部も盛り上がり、また合計8カ所のトンネルポータル部分の地形つなぎ目作業が形になってきたので、狭かった川を拡げてました。すみませんがその関係で左側のツルピカ✨レッド鉄橋をやや右側へ詰め、レールプランをチョッピり変更させて頂きました。マスキングテープを貼る前にもう1回テスト走行が必要ですかね?
そしてこちらが先程は今日の作業終了時の現状です。
先ず左側
そして全体像です↓。
皆様にもご覧頂いて、きっとッパと見あまり変わってない様に見えると思います。しかしながら山間部やトンネル8カ所付近は随分と様子が変わりました!
今日の作業上における個人的感想は、なんか四方八方、部屋中見渡す限り側にいる、このスタイロフォームちゃんと結婚💒してしまったかの様な😣、何とも言えない息苦しさを感じておりました、、、 😪 。 でも、今日は今日でまた達成感を味わっては、思わずさっき両手を広げてガッツポーズ💪😃をとってしまったので、今回もこれはこれでありかな?って事にしておきます☺️。
オ〜〜ッと! 夜の10:00を回っておりました!!!😵😵😵
これから軽く夕飯🍲食べて、風呂🛁入って気分爽快になって、眠くなるまではゆっくり休みらしい癒しの読書📗でも楽しもうかと思います。
それではGood Night!!!☕️