おはようございます
加須市の模型店スカイホビーです
いつもありがとうございます
タミヤのミニ四駆にグラスホッパーが出ました
まるでミニチュアのようでとても可愛いです
女性スタッフが組み立ててみましたのでご紹介させて頂きます
車体の組み立て時間は約20分(女性スタッフ)
※制作時間は個人差があります
ランナーからパーツを取り外してパッチンパッチンと組み立てていきます
ここまではネジ無し(ネジ嫌い)
ドライバー使いません^ - ^
この後前後にイカのようなパーツを付けるのですが走行させないので省きました(ネジあるし)
塗装の道具を持っていないので黒い部分は油性マジックで塗りました
模様は全てステッカーです
シール貼る作業面白かったです
ミニ四駆小さいのにちゃんとドライバーも付いてました
最初にアクリル絵具でお顔を塗って
洋服をブルー
ヘルメットをガンダムマーカーのメッキシルバーに塗ったら、、、
頭ピカピカの宇宙人の様な面白い物に👽
なのでピカピカの上からもう一度ガンダムマーカーのガンメタ、洋服はホワイトで重ね塗りしました
塗り直して頑張ったけど
ほとんど見えません(p_-)
でもドライバーが乗ってると気分が上がりますね
夜に撮影したらカッコいい(*゚▽゚*)
リアルサイズのグラスホッパーと一緒に撮影したいですね
