仕事始め | PTD ~ Pilot To Dispatch ~

PTD ~ Pilot To Dispatch ~

ヒコーキオヤジのひとりごと
 空の話、ときどきタイのネタ…

 実家の手伝いで長い正月休みを
取っていたので、今日が2018年の
初出勤。

 休暇中の日報と運航表に目を通し、
Eメールの山を読み、職場を留守に
していた間の流れをざっと掴む。
航空機の大まかな流れが頭に入り、
だんだんと時間体系もJST(日本
標準時)からUTC(協定世界時)へと
切り替わっていく。
 
 冬場はジェット気流が本州上空まで
降りてくるので、東行きと西行きで
飛行時間が大きく変わる。また、
CAT(晴天乱気流)も出やすい。
特に「晴れた富士には近づくな」と
言われるくらい、富士山のCATは
強力かつ致命的な破壊力がある。
そんな運航上のクセを呼び起こす。
 
 今年も安全に、まずは出だしの
冬を乗り切って春の穏やかな空を
待つことにしよう。