無事完走〜

総走行距離3371km







 


去年は食べ物により体調不良でキャンセル

今年はリベンジです

北海道ツーリング

左半分を行こうと思います

北海道はバイク乗り一度行くといいと聞いて、

自分の言葉にする為 陸路ツーリング

やっと計画発動〜

一度は経験の為? 

青森まで走らないと行ったにならないと思っている

二回目はフェリー⛴️で

青森へ RUN


4/26 3:30集合 出発

高速代割引の為 早出

早朝出発

⇒青森観光⇒夜めし

⇒ 快活CLUB 青森西バイパス店

(睡眠)⇒フェリー


青森フェリー港へ向けて

4/27 2:30発-6:10

45分前受付must

Web チケットゲット

函館港 6:10

7:00出

降りて

北海道左周り〜

きじひき高原パノラマ展望台

↓219km 


ニセコパノラマライン


神威岬 展望台へ

↓67km

小樽へ向けて  

早めのチェックイン その後に飯

晩飯徘徊〜

宿

Tabist THE GREEN OTARU

Tabist THE GREEN OTARU(小樽グリーンホテル) https://www.jalan.net/yad323678



4/28朝9:30出?

小樽観光〜 

龍宮神社 旅祈願

10:30出

稚内に向けて爆走〜

↓100km 2時間

白銀の滝 13:00

オロロンライン 77km 1.5h 14:30

オロロン鳥モニュメント

オトンルイ風力発電所へ

宿 

ウカスイモシリ~湯治の宿~

ウカスイモシリ~湯治の宿~ https://www.jalan.net/yad379688




4/29

朝飯抜き?

稚内へ 8:00出 

この日は6時間走る

ノジャッフ岬へ 

60km 1h

稚内役場 最北端証明書ゲットする

樺太食堂 最北端食堂でウニ丼 9:00から営業

稚内港北防波堤ドーム

最北端マック?コーヒータイム?

白い道

宗谷岬へ

宗谷丘陵

ここから爆走




紋別へ

宿

ホテルオホーツクパレス紋別

ホテルオホーツクパレス紋別 0158-26-3600 https://maps.app.goo.gl/NT5u3ahjnNoGx2Gx6?g_st=ic



4/30

9:00 出

少し戻って

134km 2h

紋別郡滝上町(芝桜)

名寄へ 

名寄で、ランチ11:00

親戚所へ挨拶 

出発12:00〜

旭川市 90km 2h


美瑛パッチワークの丘

美瑛の丘

パッチワークの路

マイルドセブンの丘

寄れたら ランチ  12:00

HOKKAIDER BASE(ホッカイダー ベース)?

元海軍さんのお店 カレー?

白金青い池


なかふらの 北星山ラベンダー園


富良野へ

宿

ホテルサンフラトン

ホテルサンフラトン https://www.jalan.net/yad387564


5/1

↓出発11:00

いきなりランチ?

FURANO BURGER フラノバーガー

http://furanobokujo.com/burger.html


五郎の石の家

ほか

何かあるかな?

星野リゾート トマム 雲海テラス(霧氷テラス)

https://maps.app.goo.gl/Ko4EDLYnaqPd896d7?g_st=ic


二十間道路桜並木

宿 室蘭

天然温泉 幸鐘の湯 ドーミーイン東室蘭


※頭大仏殿 や羊蹄山 は少し札幌寄りだな


5/2

地球岬へ


そのまま函館3.5h

時間


函館 五稜郭

宿

函館 十字屋ホテル


5/3本州

9:30のに乗る計画で、大間へはフェリー満

函館〜青森フェリー

7:00前後着

↓7:40発


5/3~5/4:仙台 宿? 

高いので、飛び込みで宿 笑

5/4夜 自宅


宿探さないとここは行き当たりばったりで行こう


ロングツーリングでの持ち物

ガソリン携帯缶

カッパ

折りたたみ傘

防水グローブカバー

ブーツカバー

薬 頭痛薬 花粉症薬

ホッカイロ

予備タオル 手拭いレベル

除去シート や ウエットティッシュ

着替え

バイク降りた用も必要だ

靴 ブーツ以外

電熱ウェア