今まで乳がん検診受けた事が無かったんです。
機会が無いというか、忙しさにかまけて
機会を設けなかった。

でも、今年になって、叔母が乳がんで手術をしました。
ガン家系では無いと思っていたので驚きました。
家系とか関係なく、ちゃんと健康には気をつけなければ。

生きていても仕方ないと思ったりもしてました。
早く終わらせてしまいたいってぐすん
無茶もしました。

でもね、やっぱりしっかりこの手で子ども達を育てたいんです。
父親に去られて、母までなんて
そんな思いを大切な子ども達にさせてはならない。
この命尽きるまで、母として存在し続ける事が
あの子達にとって大切なんだと、そう今は思ってます。
ダメな母でも何でも、私が生きて見守り続ける事が私の使命であり
私の幸せである。
母としての愛を伝え注ぎ続ける事
いつも笑っている事が
何より私の生きる意味だと。
私の望みです。

なので、手始めに(笑)先日乳がん検診受けてきました。
実はかなり怖かったチュー
誰か側に付いてて〜えーんって思いながらドキドキ
でも、大した事無かったです。
全然大丈夫だった。
ガンって言われたらどうしよう
入院のタイミングとか
あー有給無いやん〜
とか思ってたんですよねショボーン
結果は全く問題無く
初期のシコリの様な物も全くなかったです。
ホッとしました〜

これからは定期的にちゃんと受けようと思いますキラキラ

皆さまも
もし迷ってらっしゃったり
前回受けてから日が開いてるわ、という方は
是非受けてみられてくださいね。