またまた事件です。
ホントに何も無い事がないくらい事件の多い家庭です。
私の離婚も大事件のひとつですが・・・

今度は私の祖母が転倒し
頭蓋骨骨折・脳内出血で入院しました。

何しろ92歳。
祖父が亡くなってから約2年経ちますが
(このブログの古くからの読者の方は、祖父の数々の事件もご存知だと思います)
その間に口数が少なく静かだった祖母が
痴呆もあってか、人格が変わってしまって
入院している今も、病院が手を焼くような状態で
身内が付き添わないとどうにもなりません。

今夜も父が付き添って病院に泊り込みです。

しばらく両親も大変だと思います。

母は来月・・・3月でようやく定年退職します。
やっとゆっくりできると思った矢先の出来事。
今度は介護に明け暮れる日々になるでしょう・・・

結婚って、、、、、大変。

長男の嫁とはこういうことなんですね。
老体に鞭打って働き尽くめ・・・
今度は介護・・・

娘は離婚して帰ってきて心配かけるし
(すみません・・・)

母は、つくづく苦労の多い人だと思います。

祖母が早く元気になってくれればいいのですが・・・