Wordpress管理画面の記事の並び替えはデフォルトだと不可能だが、プラグイン「Intuitive Custom Post Order」を入れると可能になる。

 

 

記事だけでなくカテゴリも、ドラッグ&ドロップで直感的に並び替えできるため、そこそこ便利なのだ。

 

 

  並び替えたはずなのに元に戻る

 

しかし、あるカスタム記事を管理画面上で並び替えようとすると、一見並び替えられたように見えて、リロードするともとに戻ってしまう。

 

色々調べて、以下サイトを参考にブラウザのキャッシュクリアを行ってみたが、結果は同じだった。

https://yuki.world/intuitive-custom-post-order-disfunction/

 

 

  function.phpにて管理画面の記事順をすでに定義されていた

 

どうも、function.phpにて管理画面での記事順が日付順になるようにガッチリ定義されており、それが優先されたためにプラグインによる並び替えが効いていないようだった。

 

function test($wp_query){
    if(is_admin()){
        $post_type = $wp_query->query['post_type'];
        if($post_type == 'testspost'){
            $wp_query->set('orderby','date');   ←コメントアウト
            $wp_query->set('order','DESC');     ←コメントアウト
        }
    }
}
add_filter('pre_get_posts', 'test');
 

上記箇所のコメントアウトによって解決。