土日で210km | Team Green Road ヤマトのブログ(乗鞍への道)
金曜日は土砂降りの中46km。

土日はお休みを頂いてるので
両日100kmオーバーを目標に
していました☆

土曜日は、ゆっくり睡眠を取り
8時スタートと遅めの出発。
ひたすら平地を
ペダリングを意識して
120km走りました。

奈良王寺と大坂柏原を
行ったり来たりして
家を出てから帰るまで
4時間4分で120kmでした。

何だか最近…
山に上りたくないのだ…(涙)

昼からは
子どものピアノ教室に行ったり
畑をいじったりしていました☆

土曜日の収穫っ!
photo:01

雨が続いて、トマトが水分を吸い過ぎて、割れています。
photo:02

でも、ナスはすくすくと、大きく育っています☆


日曜日は十三峠へ!
職場にチャリ仲間が出来たので
祝うために皆で十三峠へ!
集合は8時だったので
6時に家を出て
先に60km程乗っておきました!

さて、ジュンの十三峠の結果は…

自転車に乗って1週間なのに
十三峠のタイムが23分切り☆

私の1回目は、30分チョイσ(^_^;)

確実に上れる若人やねっ!

その後下山して
皆でリビエールホールまで
走って、談笑っ!!
photo:03

ニューバイクを皆で鑑賞っ!
オルベアオルカ渋い☆

私は門限10時だったので
皆と別れて帰宅。
90kmジャストでした。

昨日と同じように
家を出てから帰るまで
4時間なのに30kmも少ない!
という事で目標の100kmは、
未達成となりました。。。

やはり休憩や会話があると
効率は下がりますが…

これがまた楽しいのですっ!

やはり仲間って最高っ!!
1人で走るより格段に楽しい☆

私以外のメンバーは
Green Roadへ向かったようです。

帰ってから家を掃除して
焼きたてのパンを頂きました!
美味しかったぁ~☆
photo:04

photo:05

photo:06



そして、昼からは
買い物に行ったり
庭や畑をいじったり
満喫出来ました。


ちなみに、股関節ですが…
違和感があるので…

金曜日は完全流し。

土曜日は淡々と走り続ける。
決して息が切れるような
高い負荷では走らず。

今日も十三峠以外は
淡々と走りました。

十三峠も淡々と
走る予定でしたが…

ナベ君と同じジャージの
チームメイトが前に
走っていたので
ちょいとテンションが上がって…
アタックまでは行きませんが
久しぶりに高い負荷で走りました。
タイムは15分23秒でした。

意外に上れたので
何だか嬉しかったです。

ナベ君が…
鬼のようにペダルを踏み潰しながら
十三峠を上るイメージが
強烈に脳裏に焼きついてるので…

そのイメージに勝てるように
何とか速くなりたいものです!!


十三峠を上った後も…
股関節には、変わりはなく
わずかな違和感があります。
(痛みはなし!!)

休息を上手く取り入れながら
少しずつ上げて行きたいと
思います!!!

そんなこんなの休日でした☆

おやすみなさい♩






iPhoneからの投稿