2019.11.14(木) 桐生ふぁーむ 観葉コケ玉体験
お誘いをして頂き元会社の先輩とJA鈴鹿 果菜彩 鈴鹿店で開催された観葉コケ玉体験をして来ました。
自身初体験のコケ玉を作りました。
意外と簡単でうまく出来たと思います。
主催者は桐生ふぁーむ
〒513-0013 三重県鈴鹿市国分町1454
059-374-3853
2019.11.14(木) 桐生ふぁーむ 観葉コケ玉体験
お誘いをして頂き元会社の先輩とJA鈴鹿 果菜彩 鈴鹿店で開催された観葉コケ玉体験をして来ました。
自身初体験のコケ玉を作りました。
意外と簡単でうまく出来たと思います。
主催者は桐生ふぁーむ
〒513-0013 三重県鈴鹿市国分町1454
059-374-3853
2019.11.12 (火)香落渓・曽爾高原
じじい2人で紅葉ツーリング
行先は香落渓・曽爾高原
道の駅 宇陀路大宇陀
道の駅 針テラス
香落渓の紅葉は少し早かったです。
来週くらいには見頃になるでしょう。
走行距離
223.6Km
2年前の同じ日にも行ってました。
2019.11.03(日)
元会社(SYS)の皆さんとツーリングに行きました。
参加者14名
当初の天気予報は曇り雨でしたが
当日は晴れて気持ち良く走って来ました。
隊長
企画・先導お疲れ様でした。
ご一緒して頂いた皆さん
お疲れ様でした。
次回のツーリングを楽しみにしています。
2019.11.01(金) 谷野食堂(す焼きそば)・ジェラートショップ香想
じじい2人で徘徊ツーリングへ行きました。
行先は滋賀県方面原付2台でのんびり走行
R-1 鈴鹿峠を越えて水口の谷野食堂へ
帰りは池田牧場でジェラートを食べてR-421石榑トンネルを抜けて帰宅
走行距離 129Km
谷野食堂
滋賀県甲賀市水口町城内8−12
水口名物 『焼きそば』
胡椒とソースで好きなように味付けします。
シンプルで美味しい。
甲賀もちふる里館 甲賀もち工房 もちもちハウス
http://www.koka-mochi.jp/
滋賀県甲賀市甲賀町小佐治2121-1
米粉たい焼
水・木・金はJA直売所「花野果市」
火・土・日はもち工房店舗前にて営業
※夏期(7-9月末日まで)休業
池田牧場 ジェラートショップ香想
http://www.ikeboku.com/index.php
滋賀県東近江市和南町1572-2
ジェラートが種類が多く美味し
2019.10.24(木) 奥方の愛車が新車に!
トヨタパッソからトヨタパッソへ
トヨタ パッソ1.0+HANA からX“G package”
2010.11〜2019.10
HANAは9年間で118,292Km
パッソ1.0+HANA
パッソ X“G package”
前回 (2010年)のクルマ乗換記事
https://ameblo.jp/skycubape/entry-12466322991.html