北海道出身、川崎市在住の手帳マスター・ミヤワキクミコです。
★はじめましての方はこちら
※発達さんの仕事探しシリーズはこちらにまとめてます。
不採用が続くので仕事を探すということで、もう1度希望条件を考えるようになりました。
オープン就労(障害枠)であること。
フルタイムでもやっていけたらいいな、と思うこと。
自宅から通えること(東は東京、西は横浜)
いただけるお給料は○○万円以上(手取り)
保険がついていること。
通院配慮ができること…など。
掘り起こしたらたくさん出てきました。
多分、現状のことをまだ理解できてない中でのリストアップなのかもしれません。
先日、就労援助センターなるところへ行ってきました。
漸く地元の方も動き始めた、というわけです。
頂いたパンフレットには『障害のある方の就労をサポートします』と
書いてありました。
初回登録のみだったので、それほど長くはなかったけれど。
一連の書類さえ揃えば、正式登録になりそうです。
ただ、不安があります。
希望条件にフィットする企業を考えてくれるのかと。
年内就職は本当にできるのだろうかと。
目標は経済的自立ができるようになることなので。
【おまけ】よく読まれたブロク記事だそうで。
★手帳の本リスト★