昨日で、術後28日目、

&ジエノゲストをやめてから、

4週間(1ヶ月)が経ちました。


作ってみると、あんまり変化がないのですが、1週間毎の術創画像を作りました。

苦手な方は折り返しお願いします。

記事を読まれる方は、お見苦しい画像ごめんなさい。


--------------------

病名:卵巣腫瘍

(左卵巣チョコレート嚢胞11×9cm

手術日:2018/8/10

(腹腔鏡下手術)


神奈川県S総合病院

主治医 M先生

(正式な名称は伏せていますが、分かる方には分かる形で書いているのも事実です。)


妊活のため、ジエノゲストは手術日から服用中止。術後の生理再開を待って、不妊治療(人工授精から)始めます。


--------------------


◯現状況。

生理来なさすぎて、排卵検査薬を使いました!術後経過と混同するので、これは別件にて書きます。そして、一度ある方法でトライしました。珍しく、乳頭が張っていて痛いです。これは、生理前の張りなのか、期待していい張りなのか。もう、妊娠したくてたまらない。^^;笑。




◯基礎体温

徐々に体温が落ちてきて、今朝はグーンと。そして、体が熱く感じます。サプリで梅エキスをずっと飲んでいますが、その影響もあるのかな?秋めいてきましたが、家の中ではまだ素足で平気です。





◯痛み

今は落ち着いています。たまに腰痛とかあるけど、薬も全然飲んでいないし、穏やかです。やはり1ヶ月位、痛みが落ち着くまで掛かるんですかね。




◯お腹

まだ伸びをするのは怖いのですが、傷跡はキレイだし、お腹は減っこまないけど、悪くないです。笑




◯あそこ

縫い目のないショーツを履いたりしてみたけど、布ライナーでカブレをやらかしました。どんだけあそこだけ弱いん。(^^;)

たまにノーパン生活やってます。接触がないので、一番早く治ることにようやく気付きました。




◯術創

見た目は目立たず良いです。触ると存在感だけある感じ。もうオイルでお手入れもせず、放置気味。シャワーも平気だし、結構気にしなくなったかも。



1ヶ月でどの位変化あったのかなぁと思って、試しに見比べ画像を作ったのですが、作ってみたら全然変わってなかったです(^^;)

でもせっかくなので載せますね。

苦手な方は折り返しをお願いします。




先ずはクッション画像から。

実家にいた愛犬の柴♂です♡

もう夏も終わりですね。


夏の水分補給でよく皮をあげてました。
スイカが大好きな子でした。(*´-`)♡





術後画像はこちら。

お見苦しい画像ごめんなさい。



キズパワーパッドを貼ってから、見た目がとてもキレイになったので、これは本当にオススメします。貼った方が、かさぶたが出来にくく、傷跡が残りにくいと思います。これは使ってよかったものの1つです。


※どれも加工はしていないのですが、光の加減で薄く見えたりするので、実際の傷跡はもっと濃かったりします。アップで撮ればよかったのかな。でも、あからさまの傷跡は私が怖いので…。(←チキン健在。^^;笑)




以上。

--------------------



回復を実直に感じます。

生理が来ないのだけ悩み。ヽ(´o`;

(早く妊活したい為。)





ではでは、これからハマスタに行って、私の大好きな筒香と、ブロ友さんの大好きな先発今永投手を応援してきます!!





最後までお読みくださり、どうもありがとうございます。(*´-`)♡shiro